No.1277:142/271/179/221/179/188/97
・ゲーマー日記
買った髭剃りの調子が頗る良い。もっと早く買っておけば良かったorz
■高い殺傷力が販売規制弱い凶器の「ダガーナイフ」、「ドラクエ」などにも「アイテム」として登場…中国新聞
こ れ は 酷 い w
#こじ付けにも程がある。
中国新聞が今回の事件のワーストアンサー賞を受賞、って感じですね。
やはり今の日本のマスコミはこう・・・ほんの僅かでも犯人、犯行とサブカルに接点があれば、そこを突いてくる。テンプレ通り過ぎる対応のし方は、ある種の宗教的な盲目さを感じます。
#と、こっちも酷い事を言ってやるw
大体さ、今回の被害者も多くのヲタじゃん。あの犯人、「人が多く集まるから」って理由だけでアキバを標的にしたんだぞ?とんでもない話だ。
マスコミの報道が卑怯なのは、被害者にもそういう人物が居た、ってのを一切報じないことだよな。ある被害者をして「秋葉原を散歩してた」て・・・あの年代の連中があそこに行く目的なんか1つしか無いやん(苦笑
#当たり障りの無い、携帯のコンパニオンだった被害女性しか人物像を紹介しない。
#(つか、いい加減ああいう被害者の経歴とか紹介するのも無駄でしかないと思うがね)
どうあっても「サブカル=悪」の構図に持って行こうとするマスコミは異常。
関連>町村官房長官 「サバイバルナイフ(ダガーナイフ)の規制強化を検討する」
こういう過剰反応も異常だね。ていうか、「火事を見て火そのモノを否定する」とはよく言ったもの。今回の事例だと、たとえば犯人が包丁を振り回しても同じだけの被害が出たと予想されるけど、その場合は包丁も規制すんのか?と。
#ま、嗜好品と実用品の違いはあるがな。
しかしその実行力に差異が無い以上、その規制は全く無駄。殺したい奴が手にする得物が挿げ代わるだけだ。
---------------------------
360の『TOV』が8/7、『SO4』発売決定だそうで。先日も書いたけど、おそらくこのままじゃ買わないだろうな。
まぁホント、微妙なボタンの掛け違いでしかないんだけどねぇ。自分が現状のPS3他に満足してなかったり、PS2互換モデルがまだ現存してたり・・・だったら、こうはならなかった可能性のが高いし。
でもこれで、少しは盛り返すんじゃないかな?という希望が>360的に
これまで、本当の意味で「日本で人気のあったシリーズ」「現状で牽引力のあったシリーズ」というのは出ていなかったわけだしね。
#特にRPGというジャンルで。
現状の360ユーザ層は特にRPGに拘らないコアゲーマーと想像されるわけだけど、"RPGしかしない"というユーザも多いはず。そういうユーザに対する牽引力は確実にあると思われ>この2タイトル
まぁあとは・・・裏の駆け引きかねぇ。日本のゲームユーザは、どうしても日本のメーカーが"360だけで"展開する、とは考えられないような経験をしているだけに。
まぁ個人的には、それよっかこっちの方がビッグニュースだった。
( ゚д゚)ポカーン
何で鶴ちゃん放出・・・今年は調子良かったのに。
#それでか・・・相川復帰からやけに出番減ったと思ったら。
鶴じゃなくて武山を使ってた理由が分かったわ。
ていうか、何で真田・・・ここ数年、出番を見た覚えが無いんだが。終わってないか?_| ̄|○|i|l
この犯人は2chネラーの愚痴を集合せしめたかのような内面をもっていたようですな。
でも、こんなふうに思っている人間なんて
一杯いるでしょうよ。ただ犯行に及ぶか及ばないかの偶然性があっただけで、マスコミ内部の人間も自身を顧みれば犯人と違わない自分がいるはずです。
やるかやんないかは状況次第なもので、
誰だってどん底まで叩き落されたらこうなる可能性はあります。
豪そうに分析してみせたって未然になんか防げやませんよ。
傍観するしかありませんな。
360で何を出されても買う気がしないんですよねえ。これがPS3ならまだ購入意慾に火がつくのですが。
>町村官房長官 「サバイバルナイフ(ダガーナイフ)の規制強化を検討する」
僕の記憶違いかもしれませんけど
厚生労働大臣の舛添要一さんはたしかナイフマニア(コレクター)なんですよ。
>ていうか、何で真田・・・ここ数年、出番を見た覚えが無いんだが
2ch野球板のテラモンテ(寺原)スレには
昔はよく真田のAAがよく登場していたんですが
まさかこういう形でテラモンテスレで真田AAと再会できるとは夢にも思いませんでした。
っていか、寺原自体の投球出番が・・・w
ポンタさん>
ただ犯行に及ぶか及ばないかの偶然性があっただけで、マスコミ内部の人間も自身を顧みれば犯人と違わない自分がいるはずです。
偶然性の側面もあるでしょうが、そこで実行に移すか否かっていうのはある程度コントロールできて然るべきだとも思います。誰しも可能性はあるでしょうが、大多数がそういう行動を起こさない、という今までの日本の社会があるのも事実ですし。
#海外のそれ(大量殺人事件)に比べれば大したことないでしょう。
豪そうに分析してみせたって未然になんか防げやませんよ。
傍観するしかありませんな。
そういういろんな要素があるからこそ、防ぐのは一筋縄じゃないのも事実でしょうけどね。
360で何を出されても買う気がしないんですよねえ。これがPS3ならまだ購入意慾に火がつくのですが。
普通そうだと思いますよ(^^;
ネット上では矢鱈360人気、PS3アンチの活動が活発だから、そう見えない印象も強いんですけどね。
金造さん>
僕の記憶違いかもしれませんけど、厚生労働大臣の舛添要一さんはたしかナイフマニア(コレクター)なんですよ。
いかにもありそうな話ですね(笑
なんでも規制!ってやっちまうと、どうしてもこういう綻びが出てくるはず。人間なれば、物の使い方、モラル教育をするという前向きな方向性で検討すべき問題だと思うんですがね。
2ch野球板のテラモンテ(寺原)スレには昔はよく真田のAAがよく登場していたんですが、まさかこういう形でテラモンテスレで真田AAと再会できるとは夢にも思いませんでした。
同期だったんですねぇ・・・
っていか、寺原自体の投球出番が・・・w
今では「ハマの暇神」と呼ばれてます_| ̄|○|i|l