ベイベベイベベイベベイベ

| コメント(0)

『P3』のサントラ到着。歌詞(おそらく全て英詩・・・あ、時価ネットは違うか)が入っているので、普通に通勤時に聞けそうな感じです。実に良い。
まだ初めて18時間程度なんで聴いてない曲もあるということで、その辺はパスして・・・も、それでも13曲に上った。
まだあんま聴き込めてないのですが、やはりOPテーマ(ノーマル&FES)と戦闘の「MassDestruction」が図抜けて良いなぁ、という感じ。こういうBGMでやれるゲームと言うのは、ちょっと他に覚えが無い。
#『アルトネリコ』くらいか?
しかしあれをやった当時も驚いたけど、コレは更にその上を行っているもんなぁ。ていうか、よく考えたら出た時期は似たようなもんなのか。


20分過ぎにいっせいに米が出て来るのにワラタw

----------------------

「おお振り」は読んだんだけど感想は時間のある時にしよう・・・平日はどうしても押す。
その原因の一つ・・・件のサントラをiTunesに取り込んだ後、以前からやりたかった「ジャンルわけ」をやってました・・・CD探すのが大変だったので。
#一口に「サントラ」ってなってても、何のサントラだか分からないし。
何より、サントラでまとめられるとゲームに限らず出てきたりするし、ゲームのサントラなのにデフォルトではサントラにならない場合もある。
で、1時間半ほどかけて一通り、サントラの類を4種類ほどに分けて整理した。特にメインになるのは「RPG」と「ADV」やはり多いわけですよ、この2種類が(苦笑

結果、
RPG:1,183曲1.6日5.31G
ADV:766曲1.4日4.68G
となりました・・・ただ、ボーカル曲のみのCDも別に買ってたりしてるし、そういうのは往々にしてADVゲームのものが多いわけで。それを加えるとADVの方が時間もサイズも大きくなりますね。曲数は如何足掻いてもRPGのが多いですが。
#やっぱシーンが多様な分、どうしても"最低限"必要になるしね。
『タクティクスオウガ』のサントラなんて、十数秒~1分前後のものが大量にあるし。まぁ大体昔のものほど短いですけどね。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2008年5月28日 01:35に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「2008年05月26日の更新」です。

次の記事は「2008年05月28日の更新」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3