アフリカ

| コメント(0)

そういえばそんなゲームもあったなぁ・・・なんて。

Afrika 8/28

まぁ海外なんで、まだ関係は無さそうですが。

AFRIKA
イマイチ何をするゲームなのか分かりませんw

PS3のいいところ、箱○のいいところ

PS3:ナンダカンダで便利。1台で何でもできる。

結局、買うまでのハードルは値段にあるわけで、買ってしまえば機能性が高い分如何にでもなってしまう。多分箱も似たような事なんだろうな。

Wiiも悪いハードでは無いけど、今のところ自分と合わない部分が多い。ま、やり難い時代になったものだよね、と。

--------------------------

今更ですが、「ブログ村」(ベイスターズ)というものに参加してみました。
なんつーか・・・昨夜の試合の後、他のファンがどういう感想を持ったのかな?ということで、2ch本スレだけだとアレなので、いろいろブログを周ってたらこういうのがあった、と。
ま、邪魔にならない限り続けてみます。右側のリンクにアイコン置いてます。あと、アチラからのリンクは野球カテゴリへ繋いでます。

で・・・今日の試合。
結局、三橋が台無しにしてしまいました。どうもファームでも大して出来が良くなかったらしく・・・そろそろ、ファームから上げる投手も尽きてきた感じでしょうかね(--;

シーレ投手陣成績

見た感じ、水差しと吉原が結構いいのかな?まぁ水差しは昨年の例があるので信用ならんのは事実ですが。あと牛君は最近投げてないとかなんとか。期待してるんだけどなぁ。

閑話休題。

まぁ三橋がやられるまでは、何時もの競ったいい試合でした。確かにあっちの吉見に良い感じで抑えられてたけど、結果的には一度追いついたわけだし。
#例の相川の代打以外は采配もさほど疑問なし。三橋が期待に応えられなかっただけ。
今日は村田がブレーキでしたね。代わりに久々に吉村が活躍した・・・どうも彼はナゴドでは活躍するイメージがあるんですよね。対戦成績でも、一応2番目に得意にしている相手っぽい。
あとは・・・昨日は怒りのあまり見逃してましたが、そういや、いきなりスタメンクリーンナップにされた下窪がいました。結果は3打席凡退ってことで散々でしたが、今日はビグビーがスタメンに並んだおかげで代打出場、見事に今期初安打を打ちました。
#やっぱいきなり5番はねーよなぁ。これも昨日の微妙な采配の一つだった。
外野は当面DH無しでは大西、ビグビー、吉村の布陣でしょうから、DHありの試合で下窪がスタメンをはる可能性は結構高いかもですね・・・まぁ金城が復活するまでの間ですが。
にしても、まさか金城がスタメンから離れる事態になるとはなぁ。でも、その金城を外しても外野がそれなりにみてられる布陣になれたのも、大西加入のおかげか。
#古木じゃこうは行かなかった(^^;
「右ばっか集めてどうすんだ?!」と疑問に思ったトレードでしたが、現在、(規定打席はまだだけど)打率4割、左殺しとして有名みたいですが今のところ右も左も3割以上をキープしているので、非常に頼りになります。守備も金城ほどじゃないにせよ上手いし、足も速い(盗塁3だっけ)、更に小技も意外とやれるようで、なんとも便利な選手じゃないですか。
#先日のバントの様子を見てたんですが・・・ボールの判断が実にキビキビしてる。
居てよかったなぁ・・・加えて内川の確変もまだ続いてるし、相川が怪我前の状態で復活してくれるんだったら、まさに脅威の打線になる。いくら得点圏打率が低くても、こんだけ打てるのが居れば何とかなりそうなもんだw
#吉村田が返せるようになればな。
にしてもホント右ばっか。今日もビグビーと藤田以外はみんな右。相手が左投手だとかなりやれそうな気はするんですがね。現に昨夜のクソ采配試合も、G左のエース内海から結構ポカポカ打ちまくってましたからね。左投手からしてみたらかなり嫌な打線だろう。

先発したルーキー・コバフトは、ぶっちゃけ今日は微妙でしたね。
#ドラ打線に助けられてた感じ。
球が高い高い。しかし何故かその高いチェンジアップに皆空振りしてれてたから助かった。ま、結局5・2/3を2失点なら十分合格でしょう。
ヒューズは決め球が無くて、追い込んでもなかなか打ち取れない感じですねぇ。つーかコイツ、入団前は150kmのストレートとスライダーって売り込み立った筈なのに、ストレートは番長よりも遅い感じ。全然ダメ臭い。
#まー中継ぎワンポイント程度なら、、、ってくらいか?相手のミスショット待ちで。

今のところの助っ人評価表。

ホワイト:○
ヒューズ:△
ウッド:◎
ウィリアムス:問題外
JJ:×
ビグビー:?

というところかなぁ。ビグビーはもう少し様子見ないとワカランですね。スタメンずっと打ってもらってどの位結果が出るか?一応、最低限はやれることが怪我前の試合ではわかってますが。
まー6人いて2~3人当たればいいだろ、って思ってましたが、とりあえずウッドは合格、ということで。ホワイティはファーム落ち前に勝負どころであっさり打たれてたのが気になります。

---------------------------

『ボウガン』のレビュー書いたんですが、書いたファイルがどっか行ったorz
#探さないと・・・流石にもう書く気はしない。
見つけたら後日、16日分として更新しましょ。他にも結構駄文書いてるし。
→更新しました

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2008年5月17日 02:07に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「2008年05月16日の更新」です。

次の記事は「難しい勝ち方」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3