No.1256:142/266/176/217/175/185/95
・ゲーマー日記
『ファンタシースターユニバース イルミナスの野望』プレイ中記
肩書きが付くと帰宅が遅くなるなぁ・・・
--------------------------
流石に飛ばしだろうと思ったら、割りと本気らしいな・・・
確かに話題性はあるし、野茂自身の実力も通じる可能性もある。自分も見たいことは見たい。けれど・・・さすがにファン的には複雑だわ。これ以上チームを老化させてどうすんだ?と。
#横浜墓地なんて言われる始末だぞ(失礼にも程があるが)
20代で主力と言える戦力になってるのが吉村田と寺原のみ、金城、相川、土肥、木塚辺りまではまだ三十路ちょいだからいいとして(自分と同じ年代だしな(笑))、三浦(35歳)以上の連中(佐伯、琢朗、仁志、工藤)が未だ主力として数えられてい
目先の勝利も大切だけど、来年の開港150周年に向けてはやはり今年いっぱい我慢の年にしてでも若手を育てるべきなんじゃないかなぁ?と思うんだけどなぁ。
#その為にショーマとか太志とか実戦で使ってるんだろ。
結果、負けがこんじゃいるけど、試合内容的にはせいぜいボタンの掛け違い程度の原因で勝ちを逃しているのがほとんどなんだし。
■元少年に死刑判決 裁判長は新供述「不自然不合理」、情状「斟酌する理由みじんもない」
よかったなぁ・・・と思う。
判例がどーとか人権がどーとか死刑廃止論がどーとかいろいろ要素を孕んだ裁判だったけど、個人的には、何よりも被害者遺族である本村さんの訴えがちゃんと認められたことがよかった、と。
以前も書いたけど、この人、自分と同い年なんですよね。でまぁ若い内に結婚して、幸せを謳歌できるハズの9年間を既に棒に振ってしまったわけですよ。それを自分の歩んできた9年間と照らし合わせるとね・・・ぶっちゃけ真似出来無いくらいの辛抱強さと努力。ホント、キチガイども(犯人・福田だけでなく弁護士らも含め)の為に人生の多くを失ってしまっている、と。
#この苦しみ、悲しみは、9年間だけで終わるわけじゃないからね。この後もずっと背負っていくわけで。
ほぼ確定だがあと一歩。もう少しの辛抱だ。
安田達被告弁護団もさ、もうちょっとよく考えりゃ良かったのにね。
#別に死刑反対でもなんでもいいよ。そういう論がある事自体は誰だって認めてると思うし。
けど今回の事例は、赤子を叩き付けて殺すだの死姦するだのの事実が挙がってた上で、下手に弁護の為に「滑って首絞めた」だのの嘘だけに止まらず「ドラえもん」とか「蘇生」とか意味不明な事を言わせた分、余計に印象が悪くなってしまってたからね。
#「18歳になって30日しか経ってない」なんてのも、理由にならんし。
#(ソレ言い出したら、45日、60日とどんどん延びて行くわな)
むしろコイツラが弁護しなければ無期になってたんじゃないか?とも思えてしまう。むしろ死刑廃止論者からしても、「死刑廃止論」の為にも悪影響がある、と感じてたんじゃないか?
------------------------
あー今日の負けはボタンの掛け違いとかそういうレベルじゃないわ。首脳が馬鹿すぎるorz
#最後の2失点が無駄だな。
まぁそれが無くても負けは負けだが。
コメントする