とりあえずイベントに備えて『PSU』の整理しておくか、と思ったんですが、想像以上に武器防具、PAが各キャラ入り乱れてて困った。
#MAG終盤以降、優さんと千秋しかやってなかったからなぁ。
仕方が無いので、まずはPAのリストを更新して誰が何を持ってるか?だけを整理しておいた。これからまた、各キャラの職を確定してそれに合わせたPA、装備品をシャッフルして・・・共有倉庫が500くらいあればいいのに!!(--
-----------------------
■「少年サンデー」と「少年マガジン」編集部が協力 新雑誌編集へ
中身次第でしょうけど、、、
本誌とは別に増刊という形で発行し、サンデーの「名探偵コナン」と、マガジンの「金田一少年の事件簿」という2つの人気漫画の過去の名作を掲載します。ことし4月から半年間、月に2回発行する計画です。
・・・え?まさかそれだけじゃないよね?
#当然か。
しかし月2回か。如何いう連載陣になるんだろう?興味はありますね。
さて、今後はこういうページも観ていかないとな。
目で見ただけでは判らない黄砂と黄砂以外の粒子状物質(例えば、大気汚染物質)を区別し、リアルタイムで観測できる装置です。
知ったところで如何対策できるか?なんて限られてるわけですが、しかし有用な情報ではあるでしょうね。つか、既に来てるみたいだし・・・
-----------------------
PSPのグリップが到着しました。
思ったよりも厚い。以前使ってた旧型用は、セットすると裏の蓋が開けられなかった(ディスク交換をするには、イチイチ外さないといけなかった)が、今回のは付けたままディスク交換が出来る・・・つまり、その為に余計に厚みが出来ている、ということ。
こんな風にね。
まぁでも、握った感覚は悪くないです。むしろ厚みは気にならない・・・どっちかというと、そのせいで若干重い感じがするかなぁ・・・程度。
で、懸案だったプラグ関係の差込口ですが、、、
問題無しでした。一応、その辺もウリだったようで、各種スイッチもグリップ付けたまま操作可能です。
ということで、
こんな感じで、外部出力しながらプレイも可能。
#左下の画面は気にしないように(笑
リモートでPS3起動して、プロモを再生してそれを外部出力で表示してみたりする・・・意味無ぇ(笑
そんなわけで、とりあえずコレは買って正解だったかな?件の『モンハン・グリップ』は買う必要無さそうです。
#アレは形状が気に入らなかったしなぁ。
こっちは、やはりPS系のパットに近い感覚だし。
コメントする