帰宅して「エム×ゼロ」読み終わってからもダラダラしてたら眠ってしまって・・・まぁ起きてから延々『グロラン6』やってたから、そんなに損した気になってませんが。
#さすがにそろそろ寝よう。
---------------------
前のエントリの通り、これでこのリストに「新nano」が追加されそうな勢いですorz
買うであろう順番を考慮すると・・・
(○:買う △:多分買う ▲買うかも? ×びめお)
○「相棒」DVD-BOX3~5
昨夜、シーズン3の発送通知がきました。これで今月、全額(7万)落とされる、ってことか_| ̄|○|i|l
△新nano
前のエントリの通りです。おそらく年内には買うんじゃ無いかなぁ?というところ。購入者の感想でまだ変わる可能性ありますが。
△新型PSP
ディスプレイよりも先に買うかもしれない。とりあえず軽いことが売りらしい。買う場合はワンセグチューナーも一緒に欲しいな(使うかどうか微妙だが)
▲液晶TV or HDMIディスプレイ
どっちかを買う可能性はある・・・程度。結局、尻込みして買わない可能性もまだ残っている。まぁこれは年末。
▲PS3 or 360
こちらも多分、どっちかを買う。今のところPS3優勢・・・洋ゲに興味が薄い自分は、周囲の意見も聞かずにサクサクPS3に尻尾を振りそうです(ぉ)。さすがに両方買う、、、、ということは無いと思う。
--------------------
しかしまーアレだ。いくらもう望み薄とはいえ、あそこで三浦からホワイティに交代しただけでも「???」だったのに、更に9回の自滅まで手を打たないとかもうね・・・さすがに今夜の試合は大矢も試合を投げたか?と思ってしまった。
#ま・・・なるべく投手を休ませて次の3連戦に賭けるって戦略も分かるけどね。
現状、虎とGとヤクには勝てる気しないし。次のカプ、ドラに温存ってのはまぁアリ。
>全額(7万)落とされる、ってことか_| ̄|○|i|l
イイヨイイヨー (・∀・)
>液晶TV or HDMIディスプレイ
事務系ソフトをHDMIディスプレイで動作させてもアレなので
液晶TVを買ってゲームのときはHDMIケーブルで接続ってのはどうでしょう?
>サクサクPS3
日本市場おいてBD再生専用機はいまだにパイオニア機しかないのですが
その操作性の遅さときたら凄いですよ!
(実売15,6万円)
そろそろ洋画を中心にBDソフトが出て来ているので
僕も年末までにはひょっとしたPS3に手を出しているかもしれません。
BD再生機を買っても
映像を満喫するならばブラウン管テレビを買い換える必要があるし
音を満喫するらばAVアンプも買い換えが必要だし・・・
PS3が引き金でなんだかんだで中古車が1台買える金額が飛ぶ予感・・・(;´∀`)
金造さん>
まぁぶっちゃけ忘れてました。
>液晶TV or HDMIディスプレイ
事務系ソフトをHDMIディスプレイで動作させてもアレなので
液晶TVを買ってゲームのときはHDMIケーブルで接続ってのはどうでしょう?
PCでゲームはしないので、自ずとそうなると思います(PSU除く)
#まぁPSUはそもそもそんなに綺麗にならないだろうし。
>サクサクPS3
日本市場おいてBD再生専用機はいまだにパイオニア機しかないのですが
その操作性の遅さときたら凄いですよ!
そういえばそうでした。BD再生出来るんでしたね(マテ
最初読んだ時、軽く読み違えてて「操作性が凄いですよ」と解釈してしまったので、「へぇ、BDって操作系も良いのか」なんて勘違いしてたんですが・・・そゆことですかorz
BD再生機を買っても映像を満喫するならばブラウン管テレビを買い換える必要があるし音を満喫するらばAVアンプも買い換えが必要だし・・・
PS3が引き金でなんだかんだで中古車が1台買える金額が飛ぶ予感・・・(;´∀`)
そうそう、、、アタマ痛いですよねぇ(--;
そういや、レコーダーも新しいのが欲しいなぁなんて思うことがあったり・・・物欲は果てしない。