前のエントリの「フルメタル・パニック!」、設定的に「エヴァンゲリオン」に近いものがある(まぁ本質はともかく、ロボットに乗って戦うとかね)んだけど、こっちの方が断然面白いな。やっぱり日常とかその世界の背景とかがちゃんと描かれた方が面白い。主要キャラだけの内面の話ばかりになるとどうも入り込めないわ、自分は。
----------------------
■『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』“天空”シリーズ3作品がニンテンドーDSで復活!!
画面を見る限りでは、PS2版『5』準拠な表現方法のようですね。良し良し(・∀・)ニヤニヤ
『4』のリメイク版といえばPS版ですかね・・・あれは結構思い出あるんだよなぁ。たまたま東京出張してた時、その出先のビルの隣が当時のエニックス本社だった、という。
#で、休憩室から発売前の『4』をプレイしている姿がまる見えだった、という(笑
■【世界陸上】「ぼくはゴールしたんですか」 山崎勇喜、係員の誘導ミスで失格に
本来は昨日挙げるべきエントリだったけど。
であとコレね。
某氏からタレこみ(違)で、こういうのも知ったわけですが、、いやしかし、こりゃあ中国の五輪開催を批判するどころじゃないわ。
#いや、まぁアッチのは問題の本質が違うんですが。
責任者が責任を取らない典型的な組織瓦解。こういう世界的イベントでこんな失態をしてしまっていることを、マスコミはちゃんと伝えて欲しい・・・けどまぁ無理か(ぉ
#まぁこういうのは週刊誌が叩くんだろうけど。
「そもそもシステムとしてなっていなかった」という表現がありますが、掲示板を読み進めていくとコレが単なる誇張表現ではなく、文字通り「システムとしてなっていなかった」ようです。つまり問題の2点目ですね。どうやらシフトのデータが消えていた、あるいは整合性がなかったらしい。
選手は・・・それこそ、途上国の代表選手などは、その成績で飯を食う人だって居るだろうに。そのくらい重要な世界規模大会で、その選手が満足に結果を残せないような大会であればやらない方が良い。
日本人として恥ずかしい。
-----------------------
こんな感じでメモカ入れを。
#上段にGC/PS系、下段にDC/SS。
ちょうど目よりも少し低い高さにあるので、いろいろ弄り易いのです。しかし前も書いたけど、レコーダー/スカパーチューナ/PS2の3段重ねは危険だなぁ。熱が篭もりすぎる。
#まぁPS3だかを買えば、PS2はここから無くなるだろうけどね。
さすがにアレはここに置けんだろうし。
自分は1週間のTV録画予約を日曜の夜にやるのですが、スカパーのチャンネルを増やして以来その予約入れに1時間程かかるようになりました・・・なんか駄目人間が加速してる。
いやしかし、、、今日は寝すぎたかな?頭が痛い・・・
コメントする