ヤルイミナス

| コメント(0)

「イルミナスの野望」正式サービスでの実装検討項目

意外な事に(ぇ)、ソニチが学習しています。
そんまんまコピペします。

長いので「続きを~」で。

・システム関連
対応予定 ワールド統合を導入してほしい。
「ネットワークトライアル」時点で判明した不具合を修正し、「イルミナスの野望」正式サービスではワールド統合を実装する予定です。
対応予定 現行版で使用中のキャラクターを引き継げるようにしてほしい。
もちろん、現行版で使用しているすべてのデータを引き継いでプレイすることができる予定です。

さすがにワールド統合はするんですね。そりゃあ良かった。
#まぁ今現在、W1、W2足してどのくらい居るのか?ってのもありますが。
あとキャラ引継ぎもOK。良かった、これが無いと今やってる意味がない(苦笑
とりあえずバレ上げ続けてもOKですね。

・バトル関係
対応検討中 PA連打で単調になってしまう戦闘を見直してほしい。
通常攻撃にも価値をつけたり、タイミング要素を入れてほしい。
要望を反映しつつ、いくつかの追加要素を入れる事を検討中です。
対応検討中 アイテムの「属性」の効果が高すぎて、属性以外の要素の意味合いが薄いのを見直してほしい。
対応策を検討中です。
対応予定 モンスターの攻撃範囲が動きより広く取られているのを修正してほしい。
より実際の見た目に近い形に変更いたします。
対応予定 高ランクミッションのモンスターの行動速度が速すぎるために、プレイヤーが追いつけないので、戦闘が殴り合いだけになってしまう。モンスターの動きを遅くしてほしい。
高ランクミッションのモンスターの速度を現行版よりも遅く調整いたします。
対応予定 武器攻撃範囲が見た目と違う場合があるので調整してほしい。
可能な限り調整いたします。

さすがに「検討中」ですね。
#これはそう簡単に改善出来るとは思えん。
ただ、攻撃範囲はともかく、あきらかにラグによる敵の「キング・クリムゾン」攻撃はどうしようもないと思うんだがなぁ・・・
あと、属性についてはどうにでもなりそうなもんだけどな・・・確かに計算式を一新しないといけないけど、そうでもしないと今の前衛死亡状態はどうしようもなくなる。

・プレイヤー関連
対応予定 PA習得限度数36個の枠を増やしてほしい。
枠の上限は変更はいたしませんが、
覚えたPAをレベルを維持したままアイテムの形に戻せるようにいたします。
対応予定 SUV、ナノブラスト発動時もステータス上昇の変化等は維持してほしい。
ステータスを上昇させる効果は発動後も効果を維持するようにする。
効果を持続するように対応いたします。
対応予定 オートランの方向修正が急すぎるのでもう少し緩やかにしてほしい。
可能な限り調整いたします。
対応予定 イスに座ったとき、ロビーアクションで「座る」を選択したときに主観視点にしたい。
主観視点にできるよう対応いたします。

PA枠は当然だな・・・というか、これは結構ベストな対応だと思う>アイテム状態で保存
SUV/ナノブラについては・・・コレって、むしろソニチ的には何らかのポリシーがあってこういう設定にしていたんじゃないのかな?という疑問が。言われただけでアッサリ変更するような要素なのか?

・アイテム関連
対応予定 現物アイテムがドロップする際、現在では属性が固定になっているので、ランダムになるようにしてほしい。
属性がランダムになるように変更いたします。
対応予定 マドゥーグをファンタシースターオンライン(PSO)のように肩位置にしてほしい。
PSOと同じような位置に調整いたします。
対応検討中 服装の組み合わせ制限を緩和してほしい。
水着などは上下別の商品を新たに用意いたします。
一部の服装を新たに組み合わせる事ができるよう検討中です。
対応予定 カジノ店員、おみくじ巫女のコスチュームを着たい。
ヒューマン/ニューマン/ビースト用、キャスト用でカラーバリエーションを含めてコスチュームを作成いたします。

属性付くのは嬉しいが、それ以前にドロップ率もβ版据置きでお願いしますm(--)m
#現行版のドロップ率じゃ全く意味が無いしな。
マドゥークの位置は・・・細かいことだけど、この方がいいだろうな。コスチュームはまぁ・・・あった方が良いか。

・インタフェース関連
対応予定 パートナーカードから直接シンプルメールを送れるようにしてほしい。
パートナーカードからシンプルメールを送信できるようにいたします。
対応予定 シンプルメールの返信時のデフォルトを「引用しない」にしてほしい。
デフォルトを「引用しない」に変更いたします。
対応予定 パートナーカードの所持枚数表示に「カード枚数/最大数」の表示を追加してほしい。
表示を追加します。

つーか・・・これは後述。もっと根本的な問題がある。

・合成・強化関連
対応予定 武器強化失敗による破壊仕様の廃止を「イルミナスの野望」正式サービスでも採用してほしい。
「イルミナスの野望」正式サービスでは下記の仕様を加えて採用の予定です。
対応予定 武器強化失敗による破壊がなくなったのはいいのだが、リスクがなさ過ぎなので、リスクを入れてほしい。
武器強化失敗による破壊がなくなる事でリスクがなくなってしまうことへの懸念が多かったため、強化に失敗して初期化されるとその際に強化限度数をマイナス1するという仕様を追加することといたしました。
対応予定 パートナーマシナリーに一度登録した基板を消去できるようにしてほしい。
消去できるようにいたします。
対応予定 合成アイテムを取り出す際、その成否をパートナーマシナリーが
他人にも見える状態で伝えるようにしてほしい。
パートナーマシナリーの所有者以外にもメッセージが読めるようにいたします。

>武器強化失敗による破壊がなくなったのはいいのだが、リスクがなさ過ぎなので、リスクを入れてほしい。
ちょwww何処のマゾ野郎だよwww
フザけんな!!せっかく遊べる要素になったのに、わざわざリスク増やすなよ!!('A`)

>強化に失敗して初期化されるとその際に強化限度数をマイナス1するという仕様を追加することといたしました。
こ、、、コレは・・・orz
まぁこの案でも悪くないけど、、、あのさ、取り返しの付くリスクと付かないリスクがあるじゃん?で、この場合は後者だよね。
#上限値が回復するアイテムでもあればいいけど。
自分は+10武器なんて持ったことが無い(笑)からまぁどうでもいいんだけど、こうして作られた傷物の管理とか、PCショップのことを考えると非常に不便になってしまうんじゃなかろうか?
大体、βの仕様でも上位武器ほど強化難度が高いことに変わりは無かったわけで・・・どうせなら取り返しの付くやり方、って意味で、グラインダーの価値をもっと上げてしまえばいいんじゃね?

他・・・パシリの基盤削除は当然あって然るべき機能ではあるな。あと最後のがよくわからん。他人に見せる意味ってなんだ?

・ミッション関連
対応予定 プレイヤーは現在ミッション中に戦闘不能となった場合でも回復すればリザルトに影響しないよう変更されたが、パートナーキャラクターも戦闘不能になるとリザルトに影響してしまうので、影響しないようにしてほしい。

パートナーキャラクターが戦闘不能となってもリザルトには影響しないようにいたします。
対応予定 チェックポイントに「ロビーに戻る」を追加してほしい。
チェックポイントよりロビーへ戻れるようにいたします。
対応検討中 低レベル帯のプレイヤーがプレイしやすいように低ランクのミッションの報酬を多めになるよう調整してほしい。
全体のバランスも含め、新規プレイヤーが入りやすい調整を行う予定です。
対応検討中 中間ロビーで人が分散しないよう、統合カウンターを設置してほしい。
人気のロビーや人の集中しているミッションの情報を公式WEBにおいて閲覧できるように検討中です。

リザルトの件については、これでソロプレイヤーが増えるかもって考えると微妙な改善かな。
チェックポイント→ロビーはあって然るべき。
バランス調整は如何考えても必要だけど・・・単純に報酬上げれば済む話でもないからなぁ。そもそもミッションそのものが面白くない、とかそういう所まで考えないといけないし。
ロビーは・・・あらら、あくまで対応するつもりは無いのね>カウンター
>人気のロビーや人の集中しているミッションの情報を公式WEBにおいて閲覧できるように検討中です。
これじゃ今と大して変わらない。つまり集まる所には集まる、と。今で言えば、「紅や温泉、ブナミに人が集まってますよ~」って伝えるだけかよ。「統合カウンターを作る→様々なミッションで遊び易くなる」という意図が全然伝わってないな。

・ショップ関連
対応予定 エステで、現状では変更時にパーツを脱ぐ仕様になっている。
お金を支払わないと変更した設定が現在装備している服にどう反映されるのかわからないので、パーツを脱がないようにしてほしい。
エステでの色変更時にはパーツを脱いだ状態に戻さず、現在装着中のパーツで変更ができるようにいたします。
対応予定 新顔タイプが追加されたのだから、エステでキャラクタークリエイトをやり直しさせてほしい。
キャラクタークリエイトのやり直しはキャラクターを根本から変えてしまえるので対応はいたしませんが、顔やそれぞれの部位とボイスに関してはエステで変更できるようにいたします。

この辺は個人的にはドウデモイイな。

・マイルーム関連
対応予定 既にルームグッズを設置してあり、設置できなくなっている場所はマスの色を変更してほしい。
対応いたします。
対応予定 パートナーマシナリーの接客機能で、吹き出しの形、文字の色を設定できるようにしてほしい。
現在のチャットコマンドが使えるようにいたします。ただし、カットインに関してはモデルが対応しておりませんので、見送らせていただきます。

ルームグッズはβの仕様でもいいや。つか、ドウデモイイことばっか書いてるけど、肝心のPCショップ機能について何も書いてないのがなぁ・・・

--------------

ということで、ざっと流してみたんだけど・・・思ったよりも「改善」に向けて動いているようで嬉しかった。まぁ、ここでさらに斜め上の対応を入れてくるのがソニチだから油断は出来ないが。
#あと、バランス関連、戦闘関連は「対応検討中」が多いしね。
肝心の部分なだけに、そんなに上手くいくかな?という不安はあるが。

一応、以下のような但し書きがある。
なお、本ページに掲載している項目以外にも、多数の実装予定項目・検討項目がございます。
ということで、これら以外にもいろいろ対応、検討しているんだろう。だからこれから書くことも多分、その中にあるのかもしれないけど・・・一応、要望として送ってみようかと思う。
主にレビューから抜粋になるけど、大体こんなところ。
・銃攻撃の改善
△ボタンに何か割り当てて欲しい。銃は単調すぎてイカン。
例えば複数バレットの装備(属性は□装備が主とか)や、強威力のチャージショット・もしくは状態変化付加率を上げたショットが撃てる、等。
・インタフェースの改善
「はい/いいえ」のデフォルトカーソル位置を固定、もしくはコンフィグで選択できるようにして欲しい。場合場合によって異なるので、誤操作の原因になる。
・パートナーズマシーナリーへの餌投入
1個ずつは止めて欲しい。1アイテムあたりの数の指定が可能になってほしい。
・木材変換手順
1個ずつしか変換できない上に、即合成出来るのに取出しが別画面という部分を改善して欲しい。
・鉱石変換
レートが悪すぎる。せめて下位2~3個→上位1個くらいの割合にならないか?
・合成全般
バランスが悪い。ただでさえ合成成功率、素材の入手率が上位武具になるほど困難になるのに、さらに合成1回当たりの必要数も多めになっているという三重苦。
・PCショップ検索
条件検索の追加。金額指定や、(強化上限値の低下があるのであれば)そういった傷物か否か?の選択、属性値、強化値など・・・可能な限り追加して欲しい。あと、鍵付部屋を対象から外す機能も必須。

ひとまずこんな感じかなぁ・・・ホントはバランス関係で言いたいことはいくらでもあるんだけど、コレばっかりは調整次第だからなぁ。おそらく多くのプレイヤーが既に要望を上げているだろう。

よし、とりあえず送るか。

・・・あ、あと一応「強化」については「その対応はヤメレ」ってのも送っておこう(苦笑

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2007年5月22日 21:04に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「2007年05月21日の更新」です。

次の記事は「せっかくの休暇が」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3