4日の試合で左太ももを痛めた多村はこの日精密検査を受け、軽い筋膜炎と診断された。それでも、移籍1年目で意欲的な背番号6は、できる範囲の練習をこなして出番に備え、8回2死三塁の好機で代打出場。1点差に迫る適時打を放った。
昨夜書いた「明日出るかどうかで今年が決まるな」というの・・・どうやら、良い方に転んだらしい。
#ハマ時代なら絶対出なかったな(苦笑
しかもキッチリ結果を出した。まぁ試合は負けたが、それでも王監督との約束を果たした。ぶっちゃけ、こんだけ頑張ってる多村を見たのは初めてだ(^^;
#どんな野球選手だよww
こりゃあ・・・今年は本当に期待できるかもしれん。ま、無理しすぎだけは避けるように・・・DHでも代打でもいいから頑張れ。
しかし最近更新が無さ過ぎる・・・遠征にPC持って行くの忘れたか?
正直、勝てるとは思わなかった(--;;
#黒田だもんなぁ・・・最早、セを代表する右腕。
まぁ確かに黒田はベイとの相性は悪い面もあったんだけどね。特に古木には。
#今夜も2ランを打たれた。
そしてタコさんの決勝ソロ・・・相変わらず他の打線は湿りっぱなし(まぁ今夜は相手が悪いが)で3点しか取れなかったけど、それでも勝った。つか・・・工藤が自壊した試合以外は投手陣の頑張りが光る。打率が.199と絶望的に低いが、防御率は3.06で3位。
#Aクラス!?何ヶ月ぶりだ・・・・゚・(つд`)・゚・
その10失点した試合を除いたら防御率は余裕で2点台・・・こんなに抑えられるとは。今夜の先発川村も、自分の心配を他所に久々の先発を無難にこなした。
#今んトコ、中継ぎでも駄目そうなのは吉見だけ。那須野は相変わらず良いな。
今夜はクルーンも(相手が振ってくれたのはあるが)まずまずで3S目。
明日はいよいよ中日戦。ここまでは昨年の4-5位相手だった・・・だから5割キープできた、と考えても良い。まぁ、、、実は燕にしても虎にしても、昨年ほどの強みは感じられない(特に後者。下柳、能見が1番手2番手て・・・ハマとそんなに変わらんやん)ので、とにかくこの竜戦が今年は山場になるか。
#まぁ・・・あとは全パのGとか。
1つ取れれば良しとしよう。それよりも内容が大切。古者とタコさんの調子が継続されることと、他の打者の復調が待たれる。そして投手陣がウッズ、福留をどう抑えるか?だ。
#ウッズは怖すぎる・・・
----------------------
どう見てもネラーです。本当にどうもありがとうございましたw
コメントする