言ってやりたい人多数。
2/23 23時半現在↓
設定値間違えすぎだろ。なんであんな偏屈なミッションしかないパルムでこんなに高い設定値なんだか。
#時間制限アリ、人数制限アリ。
逆にニューデイズはやっぱり土日でケリが付きそうな勢い。さっき4周くらいしてきましたが、経験値が微妙なものの(1体あたりの経験値は増えてるけどな)、1周10分程度で回れるので報酬は「東方S」並かも。まぁドロップが全然美味しくないんだが。
----------------
高校くらいまで読んでました。つか、中~高の6年間は、週刊少年JUMP、月刊少年JUMP、月刊少年マガジンはガチ。これらの漫画雑誌に育てられたと言ってもいい。
#この辺がピークだったっぽいですねぇ、発行部数も。
そういえば結構前にこのブログでも書きましたっけ。「久々にコンビニで月刊JUMP見かけたけど、妙に薄くて心配になった」なんて。
で、自分は「クレイモア」は集めてるけど、このスレを見る限りだと他にも人気作はあった模様・・・どうなっちまうんだろう?
>Wiki
一応「わたる」終わってたんだな・・・最後まで付き合いきれなかった。
■バーチャルコンソール
3月配信タイトルの発表&MSX、NEOGEO参入発表。
3月期は・・・特に無いかな。
ただ、特筆すべきは『アクトレイザー』でついにスクエニが出してきたこと。スクエニは一部で「続編を出す気が無いものはVCに出さないのでは?」なんて言われてただけに、続編が出そうに無い(?)『アクトレイザー』の登場はある意味心強いw
SFC時代までのRPG群や『オウガ』が出る可能性が出てきたかも。
しかし『VF2』のジェネシス版とはを出してくるとは。
コメントする