オタクの真髄を見た

| コメント(0)

この漫画を「オタク観察漫画」とするのであれば、主役は斑目。それは間違いない(苦笑

げんしけん(9) / 木尾 士目

51話、53話は秀逸。無駄に(笑)斑目をクローズアップしているけど、こういう駄目思考が正にヲタなんだよな。
まぁそれはともかく、、、3話分をわざわざ描き下ろしてまで締めていた。元々大学のサークル活動を描いたものだし、作中においてもわりと短期間で実年が過ぎていくという近年にあっては珍しく"ちゃんと時系列に沿って進行していく"漫画だった、と思う。
#普通は、変に膨張して長くなりすぎるか、もしくはまとめきれずに終る。
変に非現実的なところが無いというかね・・・最後まで淡々とリアルなサークル活動を描いてたと思う。いや、実際にそういうサークルと関わったこと無いからワカランケド。
#でもまぁ、、、同じ側にいる身としては大体想像付くわなw

★★★★★

ちょっと終盤は荻上を描き過ぎてたと思うけど、漫画全体としてみればよくできてましたってことで。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2007年1月 8日 22:18に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「2007年01月08日の更新」です。

次の記事は「あとは静岡だっけ?」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3