実物見ないと何とも

| コメント(0)

言えんかな。

PLAYSTATION®3専用ソフトウェア全27タイトルを試遊出展

ラインナップを見ても「変わり映え無ぇなぁ」としか言い様がないし。
#で、それがアナガチ「悪い」とも言い切れないし。
重要なのは"PS3なればこそ"というタイトルが出てくることであって、たとえ変わり映え無くてもPS2の傾向を継承しているのならそれだけで従来PS系ユーザへの「売り」になる。
ただ、だからといってこのラインナップで楽観なんてとても出来ないんじゃないかな?PS系陣営は。
#でなきゃ致命的に何か欠如してるだろ。
最初にハードメーカであるSCEが引っ張るのはいいにしても、他が少なすぎる。そもそもPS系は"サードメーカーがいればこそ"なわけであって、発売を2ヵ月半後に控えた今でも出展可能なのがこの程度だと少し厳しい。
#今後増えるのかもしれないけど。
まぁとりあえずコチラにもあるとおりセガも『パワスマ3』出すらしいし、「他8タイトル」以外にも何かあるんじゃないか?とは思いますけどね。


まぁ正直言って、、、その"PS系をやってきたユーザ"である自分からしてみても、このラインナップだと「まだ買う必要は全然無いね」と判断せざるを得ないのが事実です。

------------------

そういや明日(もう今日だが)は『FF3』の発売なわけだけど、「何処で予約したっけ?」と思ってたらkonozamaだったorz
#勿論、発送メールはまだ来てない。
まぁいいか・・・別に急いでやろうとも思ってないし。

amazonで注文すればokと信じていたのに、
いつまでたっても商品が来ない。
    amazon ( ゚д゚)  ok
       \/| y |\/

これらをくっつけて
        ( ゚д゚) amazonok
        (\/\/

逆から読むとこのざま、というわけだ
        ( ゚д゚) konozama
        (\/\/

amazonは当てにならない、ということだな
        (゚д゚ )
        (| y |)

---------------------

ていうか、それよりも『うたわれるもの』(PS2)の発売日が一向に決まらないのがもどかしい。
#ちと優先下がって入るが。
こないだSCEのサイトで9/7ってのを見たけど、ありゃデマだったっぽいな。今日になってドットコムから優先予約日変更案内が来て、その9/7~ってなってたわ。
ほんとに9月なんだろうか・・・

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2006年8月24日 01:29に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「休載の追い上げ」です。

次の記事は「2006年08月24日の更新」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3