制裁

| コメント(4)

コレでいい加減制裁決定だろ?日本は微妙だが・・・orz
まぁ国交正常化もこれで完全に白紙ってことでOK?

ミサイル3発を発射 日本海に着弾
しかもどうやら長距離の方は発射失敗だとか。これ、笑っていいのかどうかわからんわな。相変わらずの精度の悪さというか・・・やっぱ怖いわ。
しかし発射された3~4発についての着水地点が微妙ですね・・・まだ北朝鮮にしてみれば「言い訳」をし易い位置だろう。

アメリカの独立記念日を狙った、ってのは正解かもねぇ・・・北はあくまでアメリカ向いてるだろうし。ていうかアレか、「アメリカのディスカバリーに対抗して(ry」なんて言い訳(にもならんが)があるかもしれない。

2chスレより

|         2006年7月5日(水) 夕刊   |
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄| |
| | 北朝鮮 人工衛星 発射成功   | | 朝 | |
| |______________| | 曰 | |
|.                   __ .| 新 | |
| 歓喜に沸く在日市民     | 6 .| | 聞 | |
| _______     誤 .| 発 | |__| |
| |    .∧_∧ . |  : : 射 | ま |  __ |
| |__∧ < ∀´ >  |  :  か | で. | |紙面| |
| |∀´>ウエーッハッハ |  : : も .| な | | : : : :| |
| |  つ / /\ \ .|  : : : し. | ら | . | : : : :| | 
| ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ; : : れ.  ̄ ̄. | : : : :| |
| 識者の声:    過 : : : :  な : : : :   ̄ ̄ | 
| : : : : : : : : や 剰 : : : ;:い : : : : :: : ; | _∧ 
| : : : : ; :: : め 反  . : : : : :  : : : ; : : : |@∀@) アヒャ♪
| ; : : : : : : よ 応 : : : : : : :    ; : : : : | 朝 )
|   : : :: : : う は  : :ミサイルとの見方も? | /
| ――――――――――――――――― |)
| 小泉政権   ア 週 .| ARAE        |
|  悪の負債  サ 刊..| 日中友好の使徒  |
|  大罪を糺す チ   | 橋本元首相を悼む|

・・・・ああ、これはありそうだ(苦笑

今後数日は激しく動向しそうですね、極東アジア情勢。

コメント(4)

腹が痛いので、家にいたんですが、
どかどか撃ってきますねえ。
いや、あの時間帯は眠っていたんですが、
2chの実況していた人たちをみると、
さぞかし怖かったろうなと。
もしかすると私なんかは寝たまま死んでいたかもしれないんですからね。


http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1152056684/
ガンダムみたいなのを作るというはいいかもしれませんねえ。
これで少子化、ゆとり、軍事問題の全てが解決するんじゃないかと。

モーターヘッドなら一機で地球制圧出来そうな気がしますケド…って、操縦するヘッドライナーとファティマがいないか、と意味不明な呟き(無視してくだせえ)。

これは恐いですね。
なんせあそこの作るもの、精度も悪く
間違って本土に落ちちゃったなんて可能性も
パチスロで大当たり引く程度にはありそう。
充分に脅威ですよね。
新潟県民も実害被ってるわりには妙に寛容でしたが
さすがにこうまでされては
意識を改めざるをえないでしょう。

つかTV見てたら7発目も来た(苦笑)。

いつもの「遺憾」だけで終わるパターンじゃなかったから思わず「おぉ!普通じゃん」なんて思ったんですが、やっぱ思い返すと手緩いことに変わりは無いですね(--

とりあえずtomさんはスルーで。

ポンタさん>

腹が痛いので、家にいたんですが、どかどか撃ってきますねえ。
理解できない国だとは思ってましたが、あそこまで断続的にやられると本格的に(ry
むしろ燃料の無駄としか思えんのだが・・・曰く「実験」なわけで、まぁアチラが本当にそういう意図でしかやってないのならそれでワカランでもないんですが。
#あくまで「実験」という観点だけで見れば、ね。

ということで、
もしかすると私なんかは寝たまま死んでいたかもしれないんですからね。
実験と称するだけあって、基本的に延長上に陸地が無い方向に撃ってた、ということなんでしょうが・・・
#だからいくら近くてもこっちには撃ってこんか。
でも98年みたいに日本跨いで来る場合だって「実験」て言うだろうしなぁ。


宮上さん>

これは恐いですね。
なんせあそこの作るもの、精度も悪く間違って本土に落ちちゃったなんて可能性もパチスロで大当たり引く程度にはありそう。
充分に脅威ですよね。

着水した6発はともかく、数発はすぐに落ちたとか言うじゃないですか・・・いまだ精度は60~70%?
たまらんな。玄海原発狙われたらこっちに落ちてくるかも・・・ってどっちでもあぼーんか(^^;

新潟県民も実害被ってるわりには妙に寛容でしたがさすがにこうまでされては
意識を改めざるをえないでしょう。

まぁ県民に聞けば、さほど寛容ってことも無かったみたいですが。ねぇtomさん?

つかTV見てたら7発目も来た(苦笑)。
この時間差がまた意味不明(^^;

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2006年7月 5日 08:28に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「とりあえず買いかねぇ?」です。

次の記事は「着弾点が大幅に移動」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3