かつて、351打数73安打、HR22本、打点37(←ここ注目)というある意味記録的な数字を出した男の勇姿を見よw
#上の数字は03年。ちなみに131三振(リーグ1位)だった。
今月の星取表
うわっ、マジで絶好調。
これで今月残り全部負けても借金あんまり増えないぞ?
#どんだけ後ろ向きなんだオマエはw
村田が4番に座ってから:8勝3敗
佐伯が故障欠場してから:5勝0敗
:
:
:
:
佐伯が4番に座ってると:15勝33敗
ヒドスwww
というわけで、今月、村田が4番に座ってから絶好調です。
#今日は無安打だけど。
多村等主力を故障で欠く中よもやここまで戦えるとは。今までは何だったんだ?(--;;
しかしプロ野球ニュースで見たけど今日の三浦番長は神がかってたな。昨年の鬼のコントロールを取り戻したピッチングだった。たとえ8回、1アウト満塁のピンチを迎えても落ち着いて打たせて取る(と言っても、最後のは流石に危なかったが)ピッチング。あれだけ緩急つけてコーナーギリギリに放られると、バッターはそう簡単には打ち崩せない。
気が付けば5位カープまで2.5差。交流戦始まって以降、どんどん背中は遠ざかっていったのに、この10日間ほどで一気に接近してしまいました。
まぁやっぱ・・・投手が抑えると勝てるんだよなぁ・・・。それだけに、実際にはさほど立ち直れてない先発陣が今後も持ち応えられるか?が心配です。
#今日の番長は別格として。
他のPは敵の拙攻に助けられてここまで連勝してきたケもあるからな。明日は、番長を除けば1番出来の良い2年目那須野。前回は今年1番悪い内容ながらも今季初勝利を収めた。普通に投げられてバックのミスさえなければ・・・今のマリーンズはそんなに怖くない。
・・・まぁ、正直この3連戦、1勝2敗だろうな、とは思ってるんですが(苦笑
コメントする