日テレやらかしたそうで

| コメント(0)

らしくない乱打戦になったけど・・・両チームの投手陣が度々捕まったのが原因でしょうか。
キューバは言うまでも無く立ち上がり3名くらいがボロボロでしたし、松坂も決して良くは無かった。
#だからMVPもろても「俺でいいの?」って感じで笑ってたが。
両チームとも二桁安打で共に攻撃力の高さを証明した。日本打線は前の韓国戦で漸く吹っ切れましたかね。

しかし「世界の王」さんがまさに世界一の監督になりましたね。ホント、嬉しくて涙が出そうになりました(というかちょっと出てたなw)
#根来コミッショナーが居たのは意味不明だったが(ぉ
もーセレモニーの時の各選手の嬉しそうな様子は最高だったなぁ~


スペと新井さん
新井は出番が少なくて残念だったなぁ・・・


栄光のシーン
バックの照明や舞い散る紙吹雪、そしてトロフィーを支える選手たち。もーこれ以上感激できるシーンは無いというか。まさに世界一となったチームだけに許される栄光でした。

---------------

日テレ、タイミング悪かったようでトロフィー授与辺り?が放映できなかったそうですね。Jスポで良かったw
しかしイチローのあんなに嬉しそうな顔は初めて見たなぁ~。コメントもぶっちゃけたりするし。最後の記者会見も非常に的を射ていて完璧だった。彼は野球を愛し、野球の良さと日本の強さを世界に示してくれてたわ。

これで日本のマスコミが韓国偏向報道さえしなければ、もっと気分良く見られたのになぁ・・・さっきも日テレでどっかのババアが「イチローがあえて悪役を買ってね」なんてぬかしてたわ。あんなん、韓国が勝手に勘違いしてただけやんけw
#なんで悪役やねん。

---------------

さて、寿司を買ってくるか。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2006年3月21日 16:09に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「軽く実況」です。

次の記事は「2006年03月22日の更新」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3