No.965:116/195/129/174/131/140/80
・ゲーマー日記
稲姫と雑談(ナンダソレ
宮上さんの日記(過去ログ)調べてみたら、ちゃんとそのヒントが載ってましたわ。チッ、もっとちゃんと読んでおくべきだった(苦笑
---------------
週末、仕事上の都合でかなり妙な生活を強いられる事になりそうです。
#多分、土日の真ん中にポッカリ穴が開くorz
#(休みにならんな・・・これじゃ)
そうでなくても、平日からやる事テンコ盛りです。なんとか明日明後日は定退したいですが。まぁ・・・本番は来週ですが。
でも昨年の今頃に比べれば、全然良くなりましたやね(あんま面白くは無いが)。昨年の今頃は明らかに心が病んでるもの(滅
#過去ログ読み返すと。
3月ぐらい・・・その死ぬような忙しさが楽しめるようになってきたのは、3月くらいだけでしたねぇ。
---------------
先日、親父から「新しいケータイ買った」ということで電話がきたのですが、その中で「オマエ、3月くらいに休日空けられんか?」と。福岡に遊びに来たいとか言い出していますガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
#ヤベェ・・・
隠 さ な い と い け な い モ ノ がいっぱいあるような気がします(爆
あーいや、、、一般的に「痛い」とされるような生活は決してしてないんですけどね。綺麗なモンですよ、我ながら。整理整頓は結構趣味的だし、常日頃から収納とか気を遣うし。
でも、でもさ・・・よくよく本棚とか見られたらさ・・・背表紙だけでアウトになりそうな漫画とかあるじゃないですか。「ネギま」なんかは背表紙だけじゃ何の漫画かも分からんだろうから中身さえ見られなければ問題ないのですが、確実に危険なのは「妹は思春期」(爆
#リアル妹(26)が居てこのタイトルは問題だろw
ゲームはそうでも無いんですけどねぇ。そもそもゲーム自体を否定するタイプの親(そのくせ漫画は好きなんだよなぁ~)なので、おそらく見向きもしないでしょうし。
#まぁそれでも・・・ジャケが危険なのは退避しておくべきだがw
もしその日が来たら・・・とりあえず渋いゲームだけを前面に置いて、漫画も矢鱈男臭いのばかり置いておくことにしましょうか。元々幅広くやる(読む)性質で助かります(苦笑
親が自室に入るといやなものです。
久々に会ったとしても、そこではかけても片笑むことが出来ず、あぶない物がみつかってしまうと何かに託けて誤魔化そうとするのですが、爾後、情けなくなってきて悴けることは頻々です。
しかしまあ、気忙しくなりますねえ。
私なんて、ちょっと親が動いただけでも屹として言葉を吐いてしまいますよ。
内心は肝をつぶしているんですがね。
区々たるものなんですがね、家に来るなんて。
ポンタさん>
親が自室に入るといやなものです。
来る気満々のようです(死
しかしまあ、気忙しくなりますねえ。
私なんて、ちょっと親が動いただけでも屹として言葉を吐いてしまいますよ。
内心は肝をつぶしているんですがね。
区々たるものなんですがね、家に来るなんて。
慣れが無いんですよ、自分なんかは。
実家離れて長いし、その実家から比較的離れた地域を転々としてますからね・・・んで、そういう身内が自宅に来るって機会がかなり少ないと言うか。妹も実家離れてますが、同じ県内なので割とちょくちょく招いてるそうですが。
ま・・・自宅くらいは緊張感持たずに過ごせる空間にしたいですよね(苦笑