何故か番長

| コメント(0)

今夜は何故か番長(三浦)をテレビでよく見るな。
#昨季セ最優秀防御率投手ってのもあるだろうけど。
たまたまチャンネル変えてたらNHKでフォーム変更云々の特集組まれてたし、なんか今は48年会とかで出ている・・・そういや自分と3つ違いだっけか。
しかしやっぱ今回の不規則フォーム禁止で一番話題になったのは番長だったなぁ。それだけ、「三浦大輔=2段モーション」というのが定着してたってことだろう。

寂しいなぁ・・・

---------------

今日はヨドバシで時計買ってきました。

実は時計自体が重要なのではなくて、本当に欲しかったのは温度計&湿度計。
加湿器を愛用してるのは前から書いているのですが、この間買い換えた松下の加湿器の湿度計がどうも信用できなくて(笑)気になってました。
#あと、単純に室温がどのくらいなのか?ってのも。
そもそもうちは天井が高い(ロフト付きなので、4.5mくらいある)ので、前々から加湿器の効果は疑わしかった(笑)わけですが、それ以外にも、床に置いてある加湿器と、自分の生活圏である床上30cm~1.nメートル地点とは厳密には違うだろうな、と。だからそれを計れると面白いかもなーって。

そんなわけで選んだのが上の写真のCASIO製。要は上の条件だったので、出来れば壁なんかにぶら下げられると良かったのですが、どうもそのタイプは大きいのしかないようで。なので、置けるタイプで出来るだけ小さいのを選んできました(3,200円くらい)

計った結果ですが・・・思ったよりも湿度はちゃんと上がってました。加湿器をつけてない状態だと40%切ったりするんですが、つけてしばらくすると60%くらいまではすぐに上がります。
#ちなみに、加湿器のセンサーでは50%切ることが無いです(爆

---------------


某書店の風景(クリックで拡大)

どう考えても並べ方を間違ってると思うんだが。いや、これで正しいのかなぁ・・・う~ん・・・つか、両方ともよく知ってる漫画なだけに笑いがこみ上げて仕方ありません。
#もう彼是・・・1ヶ月半くらいこの状態だと思うが。
どんな組合せだよw

ああそうそう・・・たまたまチャンネル変えたら朝日の(東映の)戦国時代劇が映ったんだけど、10分と耐えられなかったな・・・酷いね、ありゃ。何を描きたいのか?ってのはたかがその時間じゃ分からんってのは確かだけど、それ以上に演技が酷かった。信玄も全然信玄っぽくねーし(笑

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2006年1月 9日 00:47に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「オワタ」です。

次の記事は「2006年01月09日の更新」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3