こち亀世代

| コメント(2)

前々から「こち亀と同い年なんですよ」とか書いてるわけですが、


_| ̄|○|i|l

何もそんなに現実を直視させなくても・・・(TT

-------------

いつの間にかソフマップ・ドットコムがリニューアルしてました。
マイソフマップ会員ではあったので、どうやら移行しないといけないらしくその手続きは行ったのですが・・・あれ?そういえばなんか予約してなかったっけ?とメールを調べてみたら、PS2の『I/O』を予約してました。
#何故か。
で、「お買い物リスト」とやらを確認してみると・・・無い、何処にも無い。

・・・とりあえず、メール投げておきました。確認確認・・・と。もし、これで解除されてるとかなったら・・・「二度とテメーんとこじゃ買わねぇ!」ってメールでも出して他で予約します。

-------------

ニンテンドーDS、全国的に「空っぽ」状態に
帰りにヨドとGIGA天神に。
記事の通り、本体、両方とも売切れでした。
で、
「もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング」が「おいでよ どうぶつの森」を上回る初動
と書かれるくらい凄まじく売れてそうな『もっと脳トレ』ですが、こちらもやはり売り切れ。う~ん、正月過ぎは少しは残ってそうだったけどなぁ。単に鹿児島(田舎)だったからあっただけかも?って気もしますが。

任天堂のお詫び
機会損失は大きいわけだから笑いこっちゃないだろうけど、やっぱ嬉しいだろうなぁ。

もう一つ、忍之閻魔帳さんの記事。

「本当の発売日」を迎えたXbox360だが・・・

期待されていた販売数は「DOA4」が約6万本、Xbox360本体の販売数は約1万台と、ハードを牽引するには至らなかった。
『DOA4』の本数自体は予想通りというか・・・まぁ(エントリした記事は消えちゃったけど(涙))以前自分が予想したとおりの数字になったかな?むしろもう少し多めに売れたか。
しかし本体は・・・やっぱ、本体だけ買って『DOA4』待ちって人は多かったんだろうねぇ。

-------------

WILD ARMS The 5th Vanguard
もー買わね!昨年は気の迷いで(ぉ)買ってしまったけど、やはりクソゲだった、というオチだったしな。

Fate/stay night
PCの有名なゲーム。エロゲファンからの支持は圧倒的だったっぽい。
さてどーするかな・・・嘘ネタだったりして?

WeAre*
1/13オフィシャルオープン。
そういえばコミケで発表されるもう1本って結局なんだったんだ?ガセ?

井川 読書男になり精神強化
コラコラ、無理するな(爆

-------------

今日は少し珍しいスタイルでエントリしてみました。

ところでやっぱり雪降ってません。
#つか、雨だし。降っても。
こんなこと言ったら大雪で困ってる方に失礼かもしれませんが、どうせ寒いんなら雪にしてくれよ、と。

コメント(2)

コミケで発表された作品は龍刻というものです。
限定CDのみでの発表だったようで、
公式サイトが出来るのは二月ごろです。
http://www.kid-game.co.jp/index_1.html
下の方に少し絵がみえます。

なるほど、一応発表はされてたんですね。
>下の方に少し絵がみえます。
うちのブラウザで見えないだけかな・・・(--;;

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2006年1月 6日 23:16に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「2006年01月05日の更新」です。

次の記事は「何時の頃からだろうか?」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3