CUBE Presents

| コメント(1)

終戦60周年企画~あの戦争をどう教えれば良いと思いますか?~

ただ今、TNCが物凄いGJ番組を放映中です。
#途中からしか見てない~~(TT
再放送してくれないかなぁ・・・

-------番組終了-------

いや、本当に良い番組だった。
取材した映像をメインにして余計なナレーションをほとんど入れず、ありのままを放送。内容的にも、特定以外のアジア、ヨーロッパ、そして半島と各国の現場インタビューを含めたもので、非常に分かりやすかった。
シンガポールやミャンマーでは、実際に戦争、日本軍の侵略(?)を経験した方々にインタビュされていて、例えばよく言われる「女性への乱暴などあったのか?」などという質問がされていたけど、「そんな話は聞いたことも無い」とか「とても平和で、一緒に住んでいた」「助け合っていた」という発言も。勿論それだけでどーの言うつもりは無いが、少なくとも大メディアでこういうインタビューはほとんど見られない現実がある分、非常にリアリティを感じた。
インドネシアや台湾などは逆に教育現場にて半ば捏造歴史(南京など)についてを教えているシーンもあったけど、それに対する"子供たちの理解"が極めて中道だったというのも印象的。その日本軍占領の功罪をバランス良く理解していたのが伺えた。
だから余計・・・もうほとんどギャグとしか思えないくらい、最後の韓国のが浮いてたな(苦笑
#もうここはいつも通りw
ただ面白かったのは、その教育現場でも最近聞かれる「日本人は悪くない。一般人は被害者」「日本政府が悪いんだ」論だったことか。まぁ一辺倒に「日本が悪いニダ!」よりはマシかもしれんが(事実、その教師も国定教科書では日本については説明が少なくてこうした解釈の幅を持たせるのが難しい、といっていた)、しかしその主張は日本の左翼そのまんまなんだよな・・・連中がつるむ理由がよく分かった気がするw

-------------

惜しむらくは、完全に福岡ローカルであること。こういう番組こそ全国で、しかももっと早い時間帯でやって欲しいよな・・・いやしかし、ホント再放送されてくれんかな?一応録画はしたんだけど、気付いたのが0:20分過ぎだったので、頭の20分近くが切れちゃってる。件のミャンマーでの非常に重要な証言も入ってない(TT
TNCにメールでもしてみるか?

せっかくだからコレもリンクしておく。
韓国の老人が語る日本統治の真実
事実の一面として捕らえておくべきだろうと思う。

コメント(1)

はじめまして。
この番組のテキスト起こしを今やっております。
http://fiorina.blog24.fc2.com/blog-entry-35.html

前回の番組もテキスト起こしたので、ぜひ、ご覧ください。

http://fiorina.blog24.fc2.com/blog-category-1.html

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2005年12月 5日 00:46に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「2005年12月04日の更新」です。

次の記事は「意外と違いあるもんだな」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3