おもしろくない

| コメント(0)

昨日は予定外にエントリサボってしまいました。

■『ソウルキャリバー3』
1時間ほど遊んだのですが、、、モード多すぎてまだ掴みきれないというかなんというか。
一応オーソドックスにストーリーモードを2周ほどやって、その後各モードを閲覧してるところです。オートセーブONにしているので、イチイチ保存確認が出るのはうっとおしいですな・・・OFFにするか。
まぁ難度的には・・・あ、いつも通り使ってるのはカサンドラとシャンファなんですが(いつも通りなのかよ)、ストーリーモードはそれなりの段階踏んで敵が強くなってく印象です。戦闘前のデモでたまにアクションイベントが発生しますが・・・そういう場合も含めてたまにSTARTでスキップできないシーンがあるのが面倒か。
クリアするごとにポイントが加算されてって、武具やらアイテムやらが購入できるのは前作と同じかな?特に武具は豊富ですね・・・どういう効果があるのか分かり難いが。
#それよっか、単純にウデ上げないと意味無いと思うけど。
シミュモードはまだやってません・・・いや、一応、普通の格ゲーモードをもっとやりこんでからじゃないと、そっちでも腕前は反映されるだろうし。ていうか、各ゲー自体が久々すぎてどうも感覚が戻らない(^^;

あーそうそう、演舞は駄目駄目だなぁ・・・ カ メ ラ を も っ と 自 由 に 動 か し た か っ た の だ が 。面白くない(ぉ
#まぁ・・・『お姉(ry』なんてのもあったしな。
DC版『1』はいろんな意味で神だった・・・ということか(違


あ、一応誤解無きように・・・ゲームは面白いと思いますよ?

---------

■『バイオハザード4』
大統領の娘救出成功。その前のボス戦はエラク手古摺ったが。
#パ○ツ見放題(違
つか、ランプ打ち落とした時の火だけでもダメージ受けるのな、この人。こりゃ迂闊に近場のオブジェクト触れんなぁ(--;

あーそうそう・・・キャリバー3はね、乳がエライ揺れますね(爆死
まぁ初代の変態的だったのは別にしても、既に『DOA』と似たようなもんじゃないの?コレ(苦笑

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2005年11月23日 12:59に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「2005年11月21日の更新」です。

次の記事は「歪んでる」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3