料金で悩む

| コメント(0)

予約は済んだわけですが、それと同時に考えている料金契約の変更でまだ決めかねています。

WX310K ~ 京ぽん2は4x対応でどこまで速くなったか?

こちらを見ていると、あまり4xの効果って大きくないように思えるんですよね。
#アンテナ状況にも依るんでしょうが。
#あと、設定に問題がありそうな気も・・・
ただ、大きめのデータ転送自体はこれまでの1xよりも早そうなのはなんとなくわかります・・・京ぽんでサイト更新をすることも結構あるので、この辺に効果があるというのは旨味です。

今は確か「つなぎ放題(1x)」なわけですが、これを4x対応にすると年契割を付けても8k以上だったと思います。
#で、+通話料がかかる。
いや、そんなに通話料を気にするほど音声通話はせんのですけどね。そういう意味では今日から(?)始まる定額プランもあまり意味が無いようにも思える・・・データ定額(4x対応)まで付けて、音声:2,900+データ:3,800=6,700、ここまでならいいんだけど、自分はPCに繋げて利用もするからMAXでデータが+6,300になってしまい、この時点で合計9,200。しかも音声にしても相手がWillcomである可能性なんてほとんど無いので、2,900の意味が無い。
#高速化とMEGA+も付けたいから更に+815・・・orz
こうなると、定額を選ぶと何もしなくても10K越え・・・う~ん、やっぱつなぎ放題の方が賢く思えてきたぞ。まぁあくまで定額上限金額を想定した上で、なんですけどね。だから、むしろ自分が月にどのくらいのパケット量を使用しているのか?を確認した方が良いってことか・・・どうやるんだ?(--;;
#1回試しにやってみるしかないのかな。

リンク先の記事中でも紹介されている「ネット25」も悪くは無いんだけど・・・どうしても25時間以上使った場合を想定してしまう。ありえなくも無いからなぁ・・・帰省時や出張中などは。

----------

とりあえず「定額プラン」があまりお得そうではないということはよく分かった(笑
でも、今回のこの定額プランの登場は、他の料金形態の廃止の前兆じゃないか?って噂もあるしなぁ・・・もう少し、この辺に興味持ち続けておかないと損しますね。自分、割とこういうところはルーズなもんで(^^;
あまり過敏になのもどーかと思う(例えば、一昔前によくあったDSLの契約会社を安い期間中だけで切り替えるとかね)んですが、無頓着すぎるのも損は損か。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2005年11月16日 17:34に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「2005年11月16日の更新」です。

次の記事は「盛り上がって」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3