NHKの新閣僚記者会見(再放送)見てたんですが、聞いてた通り麻生太郎が凄すぎた(笑
#もー声を殺しながら笑ってましたよ。
テキスト化されたのはコチラ。文章だと、まぁなかなか過激なことを言うオッサンやな、って感じだけど、動いてるの見るとまた違いますよ。もうね、一言一言威圧しながら話してるようなもの。特に東京新聞や朝日新聞記者がテンプレ通りのアホ質問をする度に、いちいち睨み利かせながら(笑)喧嘩でも売ってるんじゃないか?ってくらい挑発的なコメントを混ぜてるし。もう神すぎたw
----------
私見として・・・
前々から、まぁコレは自分が言うまでもなくなんだけど、「安倍総理待望論」ってのは一般的にも結構広まってて、自分もいずれはやって欲しいと思ってるんですが、その前にこの人(麻生さんね)に小泉政治の後掃除をしてもらって、ある程度澱みを消した後で身軽にしてから安倍さんにバトンタッチして欲しい、そう思っていた。
#ま、小泉→麻生→安倍の順番で、って意見は結構多いと思うけど。
しかし・・・いや、前々から強面の人だよなぁ、ってのは知ってたけど、改めて会見してるのを聞いてみてこの人にそういう役は似合わないんじゃないか?と思ってしまった。
#なんかこう、、、アウトロー?
ちょっと灰汁が強すぎる。想像以上に強烈だった。見たまんまやん!!ってツッコミ入れたくなってしまうくらいストレートな人だった。むしろ・・・いや、まぁそこはやっぱ大人だし、というか、会見聞く限りではその口ぶりはヤクザ(ぉ)でも、非常に賢いというか知識量もハンパじゃないってのが感じられたので、そら外相としての分を弁えた活躍をしてくれるものと信じてはいるんですが、今回のマスコミに対しての不遜、不敵とも思えるような態度といい口ぶりと言い、、、他国(特に特亜)に余計な喧嘩売っちまうんじゃないか?って不安も覚えたくらいだった(苦笑
#前任の町村さんもこう懸念する。
まー・・・今回はやっぱ大嫌いなマスコミ(特に朝日、東京新聞ばっかだったし)が相手だったから、ってのもあるんだろうけどな。
----------
ただそれはそれとして、、、先にも書いたように、よくあるようなテンプレ臭い一般論だかなんだかの決まり決まったコメントではなく、そのアホ新聞記者含む質問に一つ一つと的確に(オカシイと思えばハッキリ言うし、価値が無いと思えば受け付けない、という意味も含め)、しかも異様に事細かに(特に農業関係)自分の考えで答えていく様は、有能さも感じさせた。さすがに小泉政権で要職を歴任してきただけのことはある。
----------
安倍氏、麻生氏、そして中川氏や竹中氏など・・・決してベストとは言えないけど、いろいろな意味においてバランスの整っている人選なんじゃないかな?という感じはした。
オマケ
・保守系、愛国者。 英米・台湾好き。 中国・南北朝鮮嫌い・朝日新聞など反日サヨク系のマスコミを目の敵にしている
・学習院大卒で、スタンフォード大学大学院・ロンドン大学大学院にも留学
・会社は 日本統治時代に朝鮮人を酷使し、敵対されているが、気にしない
・クリスチャンながら、毎年必ず靖国参拝(吉田茂お爺ちゃんと 小学生の頃から)
・重度の漫画オタク。 雑誌は週20冊。ゴルゴ13好き。ジョジョやバキその他あらゆる漫画を読む
・「ピカチュウ」「ピッカッピッカチュウ」などと発言し、ポケモンに詳しいらしい
・もちろん、普通の本も大量に読み、もの凄い知識量である。 頭はいいし、話題が豊富
・羽田空港のVIPルームでローゼンメイデンのコミックスを呼んでいたのを2ちゃんねらに目撃される
・クレー射撃の元オリンピック(モントリオール)代表選手。 若い頃はハンサムで、ホストの経験もあるらしい
・国会で「ネットで問題の掲示板が・・」に対し、「それって 2ちゃんねるのこと?」と聞き返す
・中国や韓国から 激しく敵視されているが、彼のほうでも中国・韓国を嫌っている
---------
麻生氏の親族関係
大久保利通━牧野伸顕━雪子 三笠宮寛仁親王
┣━━━和子 ┃
吉田茂 ..┣━━信子
┃
┣━━━━━━━麻生太郎
麻生太賀吉 ..┃
┃
鈴木善幸━三女
でも、漫画を買うために自らコミックステーション渋谷にいく。そんな人。
----------
漏れは見てしまった… 羽田空港JAL・ダイヤモンドプレミアムラウンジで麻○大臣が「ローゼンメイデン」①を読んでいた姿を…
羽田ラウンジローゼンメイデン事件の詳細
朝6時半頃、漏れは旭川行の始発便に乗るためJALダイアモンドプレミアムラウンジでモーニング珈琲を飲みながら、サービスのパンを頬張っていた。(中略)
そしてフロッピーたんは 書 泉 ブ ッ ク タ ワ ー の包装を破って、ごく自然に珈琲を飲みながらローゼンメイデン①を読み始めたのだ。高級背広に身を包み、足を組みながら・・・
読書時間は20分くらいだっただろうか。フロッピーたんは自分で珈琲をお変わりしながら、じっくりと何度も①巻をを読み返していた。
秘書が耳打ちをしたのが7時20分頃。書泉の袋に単行本を戻したフロッピーたんは、袋を秘書たんに渡して、ラウンジ嬢に会釈をしつつ悠然とラウンジから姿を消した。
------------
いずれも実況板より。
今日はとにかく2chに大量に麻生ファンが生まれた模様です。つか、安倍ちゃんの官房長官就任が霞んでしまったではないかw
コメントする