■デュパスキエ、ルール変更に疑問
FIAは、来季からレース中のタイヤ交換を復活させようとしている。この動きに対して、ミシュランのピエール・デュパスキエは疑問を感じているとコメントしている。
今更ですが、とりあえず6月くらいから今年のF1はまともに見てません。
#先日の鈴鹿も録画しただけ。
どうもレース的には抜きつ抜かれつで面白かったみたいですね。機会があれば自分も見てみたいと思っています。
#まぁタクマは何してんねん?だったらしいが。
とにかく今のF1に対するスタンスはその6月に述べたとおり。蒸し返すのも面倒なので改めては何も言いませんが、とりあえず来年のレースは楽しみにしたいな、と思っている次第です。
「シングル・タイヤ・レギュレーションはこのスポーツにとって良いことなんだ。テストを制限し、コストをセーブできるし、レースとしてのおもしろさも増加させるのだから。それに、決して我々にアドバンテージなんてなかったよ。単に自分たちの仕事をしたまでなんだ。ブリヂストンは同じ事をしなかっただけだよ。」
つ[アメリカGP]
つ[アメリカGP]
つ[アメリカGP]
つ[アメリカGP]
つ[アメリカGP]
何度でも挙げてやりますが何か?(ぉ
常にレギュレーションが問題を抱えていることは分かっているし、事実としての挙げている側面にその"良い効果"があることも確かだろう。しかし、自分らのしたことを棚に上げて何をヌカスかこの爺、とこの文面に怒りを抱くF1ファンは自分だけではないはず。
あぁBSは同じ事をしなかっただろうさ。安全に1レース走りきれるタイヤを用意したんだからな。
どうせワンメイク化したら残る気無いんだろ?さっさと失せろよこのクソ爺。
コメントする