適正価格

| コメント(0)

SuperLite 2000 恋愛アドベンチャー
   メモリーズオフ アフターレインVol.1 折鶴

え~っと・・・何て言えばいいんだろう?(苦笑
#いや、まぁ自分は買ってないからいいんだけどさ。
ま、最近はこういうライン(ギャルゲの廉価化)も当たり前になってきたし、それも織り込んで購入予定立てないといけない、そういうことでしょうかね。
買い逃された方も、コレクターの方もお買い求めやすくなっています。
どっちも数少なさそう。

-------------

ところで、ついに昨夜iTMS(iTunes Music Store)で音楽ファイルを買ってみた。
#大黒摩季「LA.LA.LA」
CDは持ってるんだけど、あいにく実家に置いてきている。でも無性に「FIRE」が聴きたくてしょうがない。でも持ってるのにCD買うのは面倒・・・そう、この感覚だな。なにせiTunesで「MusicStore」を選択すれば、すぐにiTMSに繋がる。で、「パワーサーチ」でアーティスト名でも曲名でも何でもいいので条件を入れて検索すれば、、、すぐに出てくる。
#1曲あたり大体150円か。
この手軽さは恐ろしいな・・・そりゃネットでモノを買い始めて彼是5~6年は経つわけだから今に始まったことじゃないんだけど、アレが出来るのはあくまで「注文」。数日後に実物が送られてくる。でもこの場合は即ダウンロード。CD買うのとはわけが違う。
ちなみに購入できるファイルの形式は「m4p」。なんのこっちゃい?と調べてみると、こういうことらしい。ま、特に違いとかは感じなかったけどね。コピー回数とか決まってたので注意はしないといけないけど、、、まぁどうせiPod以外の用途は無いしな。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2005年10月31日 00:45に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「漸く終結が近いか?」です。

次の記事は「2005年10月31日の更新」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3