学園都市?

| コメント(0)

そういえば結構近場に某大学のキャンパスが引っ越してきました。
#まぁ近場っつっても駅2つ挟んでますが。
うちの地域は区の中心部というか市街地なのですが、、、(福岡市的にはベットタウン)、、、最近珍走団臭い馬鹿が多い気がするのはそのせいですか?
ま、寒くなれば多少は変わるかな?

--------------

ところでこういうのをご存知でしょうか?


詳細

先日、、、結構前だけど、後輩が大学時代の友人の結婚式で沖縄に行ったときの土産。いや、実はこっちから要求した物でもあったけど。
#冗談で「あれ買ってきて」と言ったら本当に(ry
他にもかの有名な沖縄ホーメルのスパムなんかも貰ってたりする。決まって「減塩」と書いてあるけど、確実に塩っ辛いw
#いつか食わねば(缶詰だから長持ち)

で、上の怪しげなコーラだけど、これも沖縄ではポピュラーというか。普通のコカコーラ社のコーラが一缶100円くらいしても、これは30円前後(爆
#本土(つまり、日本の本土)では考え難いことだけど。
そもそも物価が安いってのもあるんですけどね、、、今はどうだか知りませんが、そのコカコーラ社の缶ジュースだって、自販機で本土より10円安かったし。そういえばバイトの最低賃金も555円だったっけ?勿論、全国で最低水準orz

まそんなわけで、金の無い学生時代を助けてくれた懐かしの飲み物の話でした。



まぁそうは言っても・・・ぶっちゃけ、味が濃過ぎてあんま飲めないんですけどね。同じシリーズでスプライト(?)みたいなのもあるんだけど、やはり濃かった。ちぃっとも健康考えられて無さそうな飲み物なので、たまに飲んでた程度でしょうか。
別に必ずしもアメリカ人がこういうのばっか飲んでるわけじゃないでしょうが、そりゃ太るよなぁとか思ったり。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2005年10月10日 23:17に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「悩むところ」です。

次の記事は「2005年10月11日の更新」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3