堪えてよかったか

| コメント(0)

iPod nanoの液晶画面に問題浮上--「簡単に傷つきすぎる」と一部ユーザー
iPodnnは、少なくともiPodの修理業者1社が一時的にNano用LCD関連の修理料金を引き上げたことを指摘した。このiPodResQによると、「LCDの供給量に対する圧倒的な需要の高さ」が引き上げの要因だという。

まだ反論も出ているようで一概には言えないようですが、あながちあり得ない話でもないのかもな、と。
実は先日結構買ってしまいかけていたり・・・まぁその時は耐えたのですが。まだ周辺機器というかアクセサリー・パーツ類がほとんど揃ってないので、例えば今回の問題のようにある程度ガードしておかないといけないような部分に不安があったから。
#まぁこういうものはかなり気を使う性質なんですけどね。

いずれはカーコンポセット(というか接続機器)まで含めて購入したいと思っているので、その時までにこの問題が解決しているといいな、と思います。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2005年9月27日 00:46に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「高速」です。

次の記事は「レフティー」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3