美談

| コメント(0)

まぁそんなに珍しいことでも無いんだけど、しかし最後に良い話ではあった。

292 名前:鯉ファンの一人 投稿日:2005/09/19(月) 19:26:21 ID:IcFGmPCH0 ID:IcFGmPCH0
浜スタより帰還。

ホンマいつ席を立ってやろうかと思ったが、
意外とまっとうな試合になって助かった。

やっぱり印象に残ったのは9回。
代打野村のところで、星さんのスタンドからも熱い声援が…。
で、ヒットを放つと球場全体で拍手喝さい。
いやあ、こういう状況が現出するもんなんですねえ(涙)。

試合には敗れましたが、清々しいものが残りました。
星ファンの皆様(もちろん鯉ファンの方もですが)、どうもありがとう!

試合はホント「何やってんだか・・・」と呆れるようなグダグダ試合だったのですが、9回、引退を決めた39歳バースデーの野村がヒットを打つと両チーム応援のスタンドから拍手喝采。一塁側・ライトスタンドの中には背番号7のボード(まさか尚典のか?)を振って声援を送るファンも居た。
#その様子は先ほどNHKの放送でも確認。

ちなみに上の書き込みはセの弱小2球団(orz)応援スレ「【勝ち☆鯉!】広島・横浜ファン友好スレ」より。

以下いくつか抜粋しておきます。

さてヤクルトも負けた(由伸GJ)のでこれで2ゲーム差。残り17試合でこれなら十分Aクラス射程圏内入ってきたぞ。

283 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/09/19(月) 18:33:16 ID:pYvCUGpD0 ID:pYvCUGpD0
色んな意味で泣けた・゚・(ノД`)・゚・。
9回の( ´∀`)<けんじろー の時はほんと感動したああああああ
☆ファンの方も誕生日おめでとうとか持ってたし。ああたまらん
金城のテレビに映らないキャッチもすごかった。

285 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/09/19(月) 18:44:52 ID:3OWc0lHIO ID:3OWc0lHIO
いま浜スタから引上げ中の☆ファンです。
広島戦は初めてだったのでレフトスタンドの応援に圧倒されました。
野村選手への声援にも参加させてもらいました。
敵味方関係なく名選手を讃えるというのもいいものですね。
感動した!


286 名前:シーチーム 投稿日:2005/09/19(月) 18:47:43 ID:GdmJUChr0 ID:GdmJUChr0
9 回 表
投手[木塚 ]
新井  セカンドゴロ1アウトランナーなし
末永  レフトフライ2アウトランナーなし
野村  センター前ヒット2アウト1塁 ←←←←
栗原  ライトファールフライ3アウト


木塚空気読めてるよ木塚

290 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/09/19(月) 19:00:26 ID:9Zlx4FDn0 ID:9Zlx4FDn0
試合には負けたけど、野村の打席は感動した。
ハマスタの☆ファンのみなさん、本当にありがとう。

あまりの感動に、大ケケ-林-佐竹は忘れてしまった。


291 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/09/19(月) 19:10:42 ID:ueYVIQS0O ID:ueYVIQS0O
現地より帰還中の☆ファンが来ましたよノシ
今日の試合はまさしく☆-鯉さんでしたねw
そして、三浦の月刊MVP&タネの1000本安打の表彰式に拍手もくれて嬉しかった(・∀・)
鯉さんのスクワット応援の迫力にも感動しました!
本気でカプを応援してるんだと肌で感じました。
そして、9回の野村さん…(つД`)
もちろん俺も一生懸命声出してスクワットさせていただきましたよ!
色んな意味で最高の試合を見させてもらえました(´∀`)
外で鯉ファンと☆ファンが仲良く話してる姿が印象に残る!
明日も頑張りましょう!


312 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/09/19(月) 22:26:15 ID:+XkRXlDr0 ID:+XkRXlDr0
もうひとりベイファン帰還☆

野村コール、スクワット、球場一体になって楽しかったよ。
野村が一塁ベース上で帽子脱いでベイ側に挨拶してくれた時、
涙が出そうになった。
関内の駅でも、両チームのファンが良い顔してたね。

野村、おつかれさん&お誕生日おめでとう!


313 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/09/19(月) 22:32:13 ID:h5PyTgta0 ID:h5PyTgta0
>>311
木塚も野村の件は良く分かってただろうし、次の打者の時にはベイファンみんなで木塚に
声援を送ってた。

今日は好ゲームとはちょっと言い難い内容だったけど、最後にいい光景が見られて良かった
なあ。球場に足を運んでよかった。

オマケ:
対広島最終決戦プロモ(違)CM
何してんねんキンジョw

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2005年9月19日 23:10に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「520」です。

次の記事は「はなぢ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3