ネタスレ抜粋
■もしFFDQの世界に朝○新聞があったら
例えばRPGで「これこれこうして世界は救われました」っていう納得できる展開があったとして、その中にこのネタスレのような存在があっても違和感無く納得出きてしまった場合・・・なるほど、現実世界での存在感も同じく感じてしまうんだろうな、と。
つまり、その納得できるストーリーに対するそのネタの馬鹿馬鹿しさ(誉め言葉)と、現実における朝○新聞の馬鹿馬鹿しさは同等なんじゃなかろーか、と。
まぁ別にこんな例を持ち出すまでも無くよくあることなんですけどね。朝○社説なんかだと、「この○○を▲▲に置き換えると、あ~ら不思議、(ry」って批評は茶飯事だしw
冠省 勇者ロト様。ゾーマに圧勝でしたね。一夜明けて、勝利の味はいかがですか。
バラモス戦後の上の世界に勇者様中心の「体制」ができて、今年で半世紀ですね。
今度の「ゾーマ戦後体制」は、「ロトマジック体制」とか
「ロト劇場体制」と呼ばれるようになるかも知れません。
あなたは、ゾーマの賛否を国民に問うと言って戦いました。
(後略)
残念ながらFFのネタは忘れてるので分からんのですが、ドラクエネタは面白いです。
コメントする