昨日の西武戦、ついにチーム初の完封(だよな?)を有銘(どーみても沖縄名)が記録して、7月の戦績は10勝9敗、ついに月間で勝ち越しを決めました。
#微妙に5位日ハムにも接近中・・・まだ遠いけど。
正直、ちょっとこの展開は予想が付かなかった。5月ごろ、「きっとシーズン後半は今以上にグダグダになって、100敗を記録するんだろうなぁ~」とか「7月くらいには田尾さんもクビかもなぁ~」とか「で、結局年末にはこの不公平な状態を是正する為に選手会主導で~」なんて思ってたくらいで、まさか月間で勝ち越せる時が来るなんて思ってもみなかった(ヒデェw
どうですかね?ターニングポイントは、阪神から沖原が来た・・・あの後じゃないですか?あの頃から打線に繋がりや強さが出来てきたようにも思えるのですが。それまでは勢いのある打者と言えば磯部くらいだったのが、山崎、吉岡と言ったベテラン勢の目を覚ました感じ。投手陣も、玉木・吉田(豊)→福盛という中継ぎ、抑えの継投パターンがキマるようになってきたし、あとは先発が何処まで耐えられるか?って感じにはなってきている。
#まーこっちの方は、エース・岩隈が未だにアレ状態なのでまだまだですが。
「先が明るくなった」とはとても言えない現状だとは思います。おそらく、今後も善戦したとしても5割がやっとでしょうし。でも、少なくとも以前よりは"プロ野球チームになってきた"な~って感じがします。
-----------
ところで、12球団唯一、後半戦勝ち星が無いチームはどーこだ?_| ̄|○|i|l
#つか、延長多すぎですよ・・・しかも勝てないし。
コメントする