楽でいいよな

| コメント(0)

ぼーっとNHKスペシャルを見てたら、先日のロンドン爆破テロについて、現地の警察当局代表(ちょっと違ったかも)と人権擁護団体代表とが出演していた。
双方の言い分から受けた印象は、前者は(その実現に壁は多くあろうとも)イスラム社会との共存の為にも人道に反する行為を取り締まる、といった感じで、対して後者の印象は、とにかくひたすら悪いのは政府だの一点張りだったって感じでしょうか。
#印象っていうか・・・そのままじゃん(笑

いや、まぁなんつーか・・・あんま詳しくないけど、多分、政府にも落ち度はあったんだろうとは思うよ。ブレア首相の弁も少々首をかしげるところはあるしね。
でもさー・・・もうちょっとこう、人の意見も聞けよ(苦笑
いや、聞いてないわけじゃないんだろうけど、それにしても必ず行き着く結論が「政府が悪い」ばっかりじゃあ説得力もクソも無いというか・・・。あんなんばっかなんか?人権擁護派ってのは?

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2005年7月19日 01:56に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「2005年07月18日の更新」です。

次の記事は「九段下」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3