No.889:105/171/123/161/119/133/77
・横浜ベイスターズVS.福岡ダイエーホークス観戦記
噛んで出来た口内炎が痛い、喉に出来た口内炎が痛い・・・orz
----------
ドラマ「相棒」が終わってからは水曜日は「トリビア」に復帰しているわけですが、昨夜の荒木風・両津勘吉には笑った。というか、鳥山明や原哲夫という並居る漫画家とならんで、テレビで「ジョジョの奇妙な冒険の荒木飛呂彦先生が描いた云々」と紹介されたことに驚いた(爆
#さすがにパネラーの反応はそれまでの作者よりも微妙だったが。
・1行トリビア
いやしかし・・・のっけから恐ろしいのがきてますな(汗
#まぁ嘘も混じってるらしいが。
NorthAmericaやSouthAmericaやEurasiaはどーよ?ってのもあるし(^^;
----------
・野茂通算200勝
わずか16年足らずでのこの数字には脱帽。昨年、工藤が40歳を越えてこの記録を達成したけど、野茂のこの達成も凄いとしか言い様がないな。
しかし上記サイトの日本での成績、現状、この数字に並べられる投手はNPBには上原(G)くらいしか居ないのではないだろうか?如何に日本においての野茂も凄かったか、と言うのが分かる。
コメントする