応酬

| コメント(0)

靖国参拝継続の意向 首相が中韓に不快感
「中国の立場は一貫」と反発=小泉首相の靖国発言
「軍国主義賛美の教科書はない」中国などに反論

中国の反応はともかく、別に意識して言い合ったわけじゃなかろうが、とりあえず今日1番笑ったw
#いつにも増して、随分とはっきり言ったもんだな。
いや~このくらい言ってくれた方がいいよ、小泉君。これまでの他のイタダケナイ発言はともかく、今回ばかりは「よく言った!!」って感じ。

たださ・・・
ここまで言ったからには、逆に、8/15に参拝しなかったら激しく恥かしいんじゃないか?
#むしろ言わないで行かない、って展開の方が予想通りだったというか(^^;
以前「たかじん」で宮崎哲弥氏が言ってたんですよねぇ・・・「今年は郵政民営化がある分、ソレが決まるまでに悪戯に波風立てたくないだろうから、まず8/15は無いだろう」って。自分も、ナルホド確かにそうかもな、なんて「つまんねーの」とか思ってたモンですが、それにしても今回の発言はなぁ・・・まぁそこで及び腰になっちゃうのも小泉君なんですけどね。

しっかし英霊奉られている靖国をネタにしちゃあいくらなんでも不謹慎か(^^;;

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2005年5月17日 00:11に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「ていうかさ・・・」です。

次の記事は「ある会話」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3