久々にF1雑感

| コメント(0)

ホントに軽く雑感。

■ヨーロッパGP


レースとしては普通に面白かったが、いくつかダメな点を。

・タイヤ
やっぱコレでしょ?
なんでまたあんな状態のタイヤを使い続けないといけないか?そりゃ今年のクソレギュレーションのせい。タイヤの"もち"を長くさせる技術は戦略上当然あっていいわけだけど、今年のレギュレーションはそれだけに止まらず下手すりゃドライバーの命にも関わって来る危険性を生み出してないか?
#マッサのタイヤがパーツ跳ね飛ばしたのだって危ない。
ライコネンだってねぇ・・・ありゃ悔しいよな。

やっぱり耐久レースだよね?コレ。

・実況がクソ過ぎ
どうやったらライコネンとアロンソのオンボードを間違えられるのか?を教えてほしい(苦笑
シューさんとモンの順位だってねぇ・・・ずっと前:シュー-後:モンの争いを映してたのに「シューマッハがモントーヤをパスしたぁ!!」ってぉぃ。
マッサも既にポイント圏外に落ちていたのに「6位だったのに勿体無い」って。

あとついでに言えば、近藤真彦の今季レギュヨイショも気に入らんな(爆

-----------

森脇さんはバリの表彰台は希望だって言ってたけど、やはりかなり厳しいことには変わりないな。なんせ、シューさんはデビクルに敵わなかった。
そのデビクルはホントよく粘る。というかレッドブル、戦闘力落ちないなぁ~
マッサはホントに惜しかった。なんせこのマッサもシューさんの前にいたのだから。ザウバーはモナコもタイヤが原因でやっちまってた。タイヤに優しくならないと耐え切れないだろう。

タイヤといえばBS。歯車あって無い感じですね・・・マシンもあってなけりゃタイヤもあってないんだろう。

ニック、今回は作戦が作戦、残念。それにしても元(現)ザウバーの3人(ライコネン、ニック、マッサ)の3人がこんな上位で争う時が来るなんてね・・・(嬉

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2005年5月30日 01:40に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「2005年05月29日の更新」です。

次の記事は「F1・EUGP追記」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3