最近の野球ネタを少し。
■ベイあくまで「抑えは佐々木」
去年まではまだ結構庇う気満々で(笑)、多少悪くたって「い~や、今はキレが悪いだけ」「フォークの落差はまだまだ」なんて言ってたわけですが、今年はさすがに静観。
首脳陣は改めて「抑えは佐々木」でいくことを確認。横浜スタジアムで行われた投手練習に姿を見せた吉田投手コーチは、「代えることは全く考えてません。監督、野村(投手)コーチも同じ考え。長いシーズンで1度や2度、負けることはある。それが最初に2回続いただけ」と話した
まぁ、ハマの短い黄金期を支えた功労者でもあるからなぁ・・・引き際は彼自身の考え1つだと思っています。あんま「もうヤメレ」とは思わないけど、さすがにまだシーズン始まったばかりなのにチームの浮沈にまで影響及ぼすような使い方はやめて欲しいと思っています。
#しばらくは加藤先生と川村神でいいじゃん。調子も良いし。
クルーン?いや・・・アレもねぇ(--;;
---------------
いや~嬉しかった。前回の登板も勝敗は付かなかったが好投、今年初戦も勝ち星と今年は今のところ全く危なげない。一昨年の好調時を見ているようだ。
基本的に弱いものに強い(いろんな意味で失礼)タイプなだけに、今の楽天はうってつけ。落ち着いて投げられると隙が無くなる。ストレートと変わらないフォームから落差の大きいカーブを良いコース付いて投げられたら、どんな打者でもそう簡単には打てない。
さて、今はゲーム差無しで2位ですが、今の結構強いロッテ相手に投げてもらいたいところ。かつて・・・と言ってもそんなに前じゃないけど、お杉と言えばロッテ・キラーなわけだから。
にしても、和田も今年はイマイチピリッとしない(良い時と悪い時の差が大きすぎる)し、新垣も好調とは・・・(内容は良いが)。星野まずまず、馬原は好調・・・現状では間違いなくお杉がエースか?(ニヤ
---------------
これは驚いたと同時に寂しくなりました。
“鉄仮面”と言われた河原の表情が、満面の笑みに変わった。この前、その仮面がほころんだのはいつだったか。7回3安打1失点で、パ・リーグ移籍後の初登板初先発初勝利。
巨人時代、割と好きな選手だったんですよね。
#そもそも生粋のG選手ってのは好きなんですが。
確かにここ数年はダメダメでしたが、かつて先発で虎キラーと化した年や抑えで一花咲かせた年など・・・昨年末はドラクエで失踪しましたが
突然のトレードにはさすがに驚きました。「あ~これで河原も終わったか・・・」と結構ガックリだったんですが、まさかこれほどの快投をしてくれるとは。
・・・巨人、馬鹿じゃねぇ?(ぉぃ
---------------
ところでホークスが優勝する条件ってなんだと思います?
西武と試合しないことさ(爆
#いや、あり得ないからソレ。
まぁ逆を言えば、西武にさえ勝てればなんとかなるんだが・・・
コメントする