やっぱりか!!

| コメント(0)

本作は(株)ネバーランドカンパニーさんにも
 製作に参加して頂いてます。

『シャイニングフォースネオ』


元々、「RPGの楽しさの一つであるキャラクターを育成する楽しさ」を追求するというコンセプトがありましたので その点に於いて秀でていた「ロードス~」を製作したスタッフに参加して頂いたのは、心強かったです。
という訳で本作は3社の得意な部分を出し合って、「ロードス~」に負けず劣らず、それ以上の面白いソフトになったのではないかと自負しております。

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

どうもロードス臭いと思ってたらやっぱりそうだったのかッ!!
#これでますます期待度上がったわw
ただ、
>「RPGの楽しさの一つであるキャラクターを育成する楽しさ」を追求する
確かにロードスはその面でも秀でてた作品だったけど、どっちかと言うと、あの無尽蔵に涌いて出てくるクリーチャーをバッサバッサ切り開いていく面白さの方が印象強いんですけどね(^^;

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2005年3月 6日 23:18に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「マクラーレン優勢」です。

次の記事は「2005年03月07日の更新」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3