ヌルイ

| コメント(2)

「女子大生家庭教師濱中アイ」(2)

ビミョ~。相変わらずビミョ~。
というかこの漫画の狙っている位置がわからない。「妹~」は分かりすぎるほど分かる(笑)のだけれど、この漫画は・・・う~ん?
#下ネタを薄味で入れつつもただの青春コメディ?
「家庭教師モノ」としては普通に破綻してると思うし・・・(その部分だけは狙ってるのは分かるんだが)(笑


ところでこの漫画、「妹は思春期」を入手してからそのオビ見て初めて発売されていることに気付いたんですが、中~小規模の書店を2ヶ所ほどまわっても見つからず。
#結局、天神のジュンクで入手。
で、そんなレアな(笑)漫画が、こんなことやるらしい。Amazonのランキングではそこそこの位置に居る気はするが・・・キャラ人気投票に値するレベルなのか?(^^;

コメント(2)

はじめまして。日々雑感管理人のTSと申します。
二三日前に当サイト濱中アイのページにリンク
(http://tsima.bufsiz.jp/hamakanso.html)
されているようなのでおじゃまさせてもらいました。
何だか政治関係の事が多く書かれていて、
濱中アイの事はこの記事以外触れられていませんが、
自分と考えが全く逆な分、色々参考になりますので
これも何かのご縁と言う事で、当サイトの方に
リンクを後日はらせてもらいたい、と思うのですが
よろしいでしょうか?
古い記事へのコメントで大変申し訳ありません。

どうもはじめまして。

はじめまして。日々雑感管理人のTSと申します。
二三日前に当サイト濱中アイのページにリンク
(http://tsima.bufsiz.jp/hamakanso.html)
されているようなのでおじゃまさせてもらいました。

リンク自体はかなり前から張っていたように思います。勝手に張ってしまいましたこと、お詫びします。

何だか政治関係の事が多く書かれていて、
濱中アイの事はこの記事以外触れられていませんが、
自分と考えが全く逆な分、色々参考になりますので
これも何かのご縁と言う事で、当サイトの方に
リンクを後日はらせてもらいたい、と思うのですが
よろしいでしょうか?
古い記事へのコメントで大変申し訳ありません。

この件については、「当サイトはリンクフリーです」としか申し上げられません。
#そういえば、ブログ化してから特に断ってなかった(--;
見てのとおり、基本的にゲームを扱う趣味のサイトでしかなく、「濱中アイ」についても単行本が発売された時にしか書くことは無いと思われます。
#そして、仰られるようにおそらく政治的思想は真逆なのでしょう。
それでもよろしいというのでありましたら、「当サイトはリンクフリーです」。

重ねて、勝手にリンクを張ってしまいましたことお詫びします。

----------

しかし余談ですが・・・
リンクを張った理由は、単純に「濱中アイ」を扱ったサイトが他になかなか見つからなかったから、ということになります。オフィシャルでもあればそれで済んでいたのですが(それすらも無い)
人気投票をするほど人気があるのだろうか?といまだに疑問です。

ちなみに、個人的には現時点では「妹は思春期」の方が好きです(最低

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2004年12月27日 11:33に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「所謂「社員の人お疲れ様です」?」です。

次の記事は「世界広しと言えども...」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3