どうすんのかね?w
■【桜を見る会】市民団体が安倍総理を刑事告発へ →パヨク界隈で内輪もめが始まる
何も考えてないんだろうなぁ、、、というのはある。
#まぁ一枚岩じゃないでしょ。
クソ真面目に藁をも掴む思いで反安倍掲げてる連中もいれば、ただただポピュリズムを巻き起こしたいだけで目立てば良い精神のモノもいる。この場合は後者の人たちなんだろうなぁ、、、
まぁ実際、中身スッカスカで大した問題もないこの話、とにかく騒いだもの勝ちで最初から野党サイドも「ブーメラン上等!」なんて言って始めてるくらいだから、そのテの反発は痛くもかゆくも無いんだろう。
#もうその時点で大衆の大多数がソッポ向く、という事には何故か気づかないらしいが。
で、例によってマスコミが煽る煽るってわけだから、彼らにしたら最初から「負け」は意識してないんだろうね。批判される危険が無いと分かった戦だから、何時までたっても連中、まるで理解しない。モリカケだ安保法制だで散々結果に繋がってないのは分かってるハズなのに、相も変わらずだよなぁと。
■【第二のモリカケ】桜を見る会で野党に衝撃の事実が続々と判明してしまう #桜を見る会
前述の通り、多分このスレのようなツッコミは連中気にもしないでしょ。でも、同時に気づきもしないんでしょう。支持者の声しか耳に入らんでしょうからね。
#まぁまともな神経してたらそういう原因でもないと理解に至らない。
・・・まともじゃないというケースの方が可能性高いけど。
実際のところ、厳密にやったら多分問題自体はあるんじゃないかね?という気はするよ。ツイッタである程度の識者のコメント見てても、少なくとも反安倍じゃない人でもそういう"抜け道"は指摘している。
でも、何でもかんでも厳密にやればいい、ってもんじゃないし、何よりそんな些事レベルで安倍ちゃんに何のダメージがあるというのか?
#散々言ってるように、この会自体昔っからやってきてたことで。
流石にそれを知らない大衆は少数派だろうから、いくらそうした"僅かな"問題を突っ込んだところで、「えっ?でも前からやってたんでしょ?アンタらもやってたんでしょ?」で終わっちゃうんだよ。目立つまでは行けるかもしれないが、まともな人が見たら「いや、だから・・・」と賛同までは絶対に行かない。
こんなアホなことで国会を空転とかやってるんだから、どんだけ日本って暇なんだよ?という話。
大体、何でもかんでも厳密にやって何の意味があるのか。連中がやってるのは安倍ちゃんを「穢れ」扱いして坊主憎けりゃ袈裟まで憎いをやってるだけ。日本のために何の価値もない。
----------------------------
次の週末こそは普通の土日になりそうです。
#尚、来週末以降は(ry
ゲームはそんなに進んでないです・・・今日は午前中は外出、午後は遅めの衣替えしてたりしたので・・・。そういやしばらくスクショ整理してなかったな、と思ってペルソナやらデスストやらの大量の画像をPS4から回収してたのですが、PCに移す段になって誤って消去してしまいまして、、、(--;;
#無念、ゲームの画像ネタはまたしばらく先になります。
今週の漫画。
「ハコヅメ」楽しみ。いまだに1~9巻を週に数回は読み直している。
「おお振り」前の巻が相当アカンかった記憶。野球漫画としてかなり堕ちた印象。
「ぐらんぶる」こちらも一時の勢いはなく落ち着いてきたな。締めに向かうかもしれない。
「てんぷる」ネタ的に広げにくそうだけど大丈夫かな?1巻は面白かった。
一昨日の夜、我慢できずに終電(+タクシー)で帰宅してから1時間ほど撮り続けてしまった(てか、予報見たら、しばらく週末にまともな空無さそうだったんよね)
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2019年11月17日
11/17 2時~3時 西 くじら座、おうし座付近 軌跡 pic.twitter.com/XQVxOaqdpD
動画化すると、南天からオリオン座がカットインしてるのがよくわかる pic.twitter.com/mZd521TObz
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2019年11月17日
【F値変更パターン】
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2019年11月18日
順に1.8、2.8、4。ISO感度は80固定。
1.8だと割といろんな星が見える。画面真ん中ちょい右下がおひつじ座の2等星ハマル。その下が3等星なのでこの辺までなら余裕。地味にさんかく座(3等星、4等星)も見える。
11/17 2時~3時 西 おひつじ座付近 pic.twitter.com/4bzv0hcilx
【ISO感度変更パターン】
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2019年11月18日
今度は逆に、F値を1.8に固定して、ISO感度を80、100、160、320と変更したパターン。方角は先ほどと同じおひつじ座付近(やや角度を上げて、おうし座(左上)も見えてる)
80だとさっきと同じ。向きが上がった分、おうし座の1等星アルデバランが左上にくっきり。 pic.twitter.com/ZYpFbGlSLo
天の川付近(ペルセウス座付近)の現像を頑張ってみた。
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2019年11月18日
ただ、結局まともな方法でJPEG化したらかなり劣化したので、TIFFにしてから画像保存している・・・そのせいか、若干それぞれの星の明るさに違いが出来てる気がしなくもない(--;
う~ん、、、ARWファイル時点ではもうちょっと見えるんだが pic.twitter.com/zxVF4x2f4W
コメントする