攻撃力不足

| コメント(0)

そういや、ツイッタで「久々にかぐや様、リアルタイムで観れる」とか書いたけど、結局ちょうど終わったくらいの時間まで寝落ちしてた、というね、、、
#まぁすぐに見直したけどさ。

『十三機兵防衛圏』2019年秋発売が正式に発表!謎のティザー映像の詳細は完成後に発表!

感想はツイッタに書いた通り。

アクション要素は無かったですねぇ・・・
#あそっか、だから発表からたった3年程度で出せるのかな?
#(これで早い方、とか。どんだけ開発遅い認識なのよ?(笑))
確か、2年くらい前のTGS付近でしたよね?発表。まぁそのくらいで発売できるんなら、アクションというかRPGと言うか、そういう要素無さそう。

ベイスターズ 7-4 千葉ロッテ 久しぶりの勝利!

勝つには勝ったんですが、正直「う~ん・・・」という。
#やっぱ打線が・・・
こう言っては失礼かもしれませんが・・・実はね、今日投げてたロッテの投手、自分、誰一人知らなかったんですよ。
#それもそのはず・・・経歴とか見ても、ルーキーだったりここ数年くらいの選手だったりだし。
実績もほとんどないような投手が相手だった、と。勿論、今の時期に投げさせてるんだから状態も良いんだろうし、1軍開幕候補の投手なんだろうけど、そういう人たち相手にほぼスタメン並べた打線で8安打7点ですか。
#いや、効率良いし、そんなに悪い数字ではないんですが。
ただ中身は・・・タイムリー2本、本塁打2本(3点)、押し出し2点なので・・・どっちかと言うと、点数ほど打ち崩せた印象が無い。
#実際、先発の有吉相手だと立ち上がりを一気に打ちこんだのはいいけど、その後1本も打ててないからね。
微かに明るい話題、と言えそうなのは、桑原が2安打と結果を出した事、あと代打で出てきた中井が今日も安打を放ったこと・・・くらいかな。
#まぁ筒香のウイング席スタンドインは良かったけどさ。まぁ打って当然の人がやっと1本出ただけだし。

投げる方は、井納が先発としていい結果を出せたのが最大の収穫か。逆に砂田は調整不足がモロに出たなぁ・・・という甘さ。リード面云々ではなく、単純に低めの球があんだけ綺麗に掬われてたら話にならんよね、という感じだったな。
#ま、三嶋、パットンは良かったので一安心か。

---------------------------------------

ひっさびさの普通の土日でした。まぁ床屋行ったり溜まってた段ボールゴミ片付けたり風呂の掃除したりいろいろやってましたが。
#ゲームの方も、久々にテンプレな感じでは無くいろいろやったかも。
『閃の軌跡4』はいつも通り進めたけど、他に『十三騎兵』プロローグと『バイオ2RE』も手を出した。

  
 
 

今週は漫画だらけ。
実写ドラマ化の「ラジエーションハウス」と、アニメの出来が良い「かぐや様」が軸。
#図らずも、似たような表紙だな。
そういや、この漫画の発売予定もゲームの掲示板企画止めて雑になったのと同様、ちょっと事前調査が雑になってましてね・・・実は先週こう言うのも買ってます。

 

「DEAR BOYS」は・・まぁやっぱりコレやってた方が良いよ、という。失礼かもだけど、前のボーリングのはまるで面白くなる気配無かったし。
「Pumpkin Scissors」はスピンオフで絵を描いてる人も違うけど、ほぼ違和感なく読める優秀なスピンオフ。おススメ。

今週のゲーム。『SEKIRO』。
まぁ・・・操作に慣れないと厳しいゲーム、ってのはTGSで経験してますので。後回しかなぁ。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2019年3月17日 18:46に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「久々の風邪」です。

次の記事は「平成最後の日(大嘘)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3