来年のおめでたい連休の日々、どうやら自分はお仕事が確定したようです。。。orz
■1人じゃなかった... BTSのリーダー、RMさん MVで原爆ブルゾンを着ていた
多分、こう考えてる人は多いんじゃないかな・・・「原爆はけしからんが、別に自国でやる分には勝手にしろ」くらいに。
#そら実際の被災者縁者の皆さんはもう少し怒るだろうけど。
まぁ正直言うと・・・日本人はその辺がもう少し足りてないので、日本に来さえしなければ、日本のメディアで目立とうとしなければ別にいいのではないか?と考えるでしょう。その辺は、多分欧米のハーケンクロイツなんかとはレベルに差があるかと。
#やってる事はまるで同じだけどね。てか、コイツラナチもやってたんでしょ?
だからテレ朝が、そう、あ の テ レ 朝 が 出演を中止させたことの方が驚いたんだわ。これじゃNHKも退かざるを得ないでしょ、前例が出来てしまっては。
で・・・この騒ぎを、そうした理屈でちゃんと広めていかないといけないだろうね。まぁ日本は常にそれが出来ないダメな国なので、多分無理でしょうけど・・・
大体、広島でも長崎でも多くの朝鮮人が亡くなってるのにな。
■みのもんたさん徴用工問題等に「朝鮮半島と日本が戦争したということは事実」と平行世界の歴史観を披露
こんな人がメディアである程度の権力を持ってしまっている、というのだからね・・・そりゃあ、正しい事実を世界に情報発信、なんて出来ないわなorz
■「韓国の市役所の天井が旭日旗に見えるから撤去しろ!」 韓国で騒動になる
あちらのお脳の病気も相当なもんだけどな。
-------------------------------
ツイッタでも書きましたが、インフルエンザの予防接種を受けてきました。
#まぁ会社からほとんど金出るからね。自腹は500円のみ。
10年近く前に2年連続くらいでかかってから、予防として常に外出時はマスクをしてたわけだけど、前の冬、今年の1月末に久々にまたかかってしまってもう諦めた。もう自分も衰えたのだ、体力にはそこそこ自信があったけどもう無理だと。。。
■医師が断言!インフルエンザワクチン効果と「必ず打つべき人と理由」
やっぱり副作用(副反応)は怖かったですね・・・まぁ極端な、例えばアナフィラキシーショックみたいなのは出ないだろうなぁ、でも軽く発熱くらいはするかもなぁ、なんて思ってたのですが、特に何も無く。接種場所も痒みとか痛みは無かったし。まぁ何事も起こらず・・・逆に効いてるのか不安になる(ぉ
まぁとりあえず職場(客先)には伝えないようにしておこう(マテ
そういえば、先々週くらいにあるモノの話をしよう、としたけど後回しにしてたな。まぁ・・・後で良いか(ぇ
今週の漫画。ヤベェな、ついに傀儡師出てきたか(笑
続きを読む、で「シティーズスカイライン」
『シティーズスカイライン』
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2018年11月11日
これまで作ってきた4つの都市を振り返ってみようと思う。
つーか、本当にこのゲーム、今年何時間遊んでるのか分からんなぁ pic.twitter.com/kbbVDrnaiM
『シティーズスカイライン』
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2018年11月11日
最初の都市。
見直してみると、結構人口少ないな。と言うか、かなり空いてるスペース残っている。いろいろ試しながらやった跡が見て取れるな pic.twitter.com/Vpss3ETPOo
これ補足だけど、川や海からすら、という話、要するに地下水だけで十分だった、という話ね。4つ目の都市からはそれだけで取水している。『シティーズスカイライン』
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2018年11月11日
一応初心者向け、という話で選んだマップだったけど、とんでもない落とし穴もあったよなぁ・・・
水、全然流れないんだよな。だからゲーム中盤以降は取水施設と排水施設の追いかけっこが始まると言う・・・まぁ今にして思えば、川や海から水取る必要すら無かったわけだけど pic.twitter.com/c67uE3B7hr
『シティーズスカイライン』
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2018年11月11日
また地下も大人しいな(苦笑
アホみたいに地下を使うのが自分の街造りの傾向だったりする。
で、この丘の上の街を作ってる最中に飽きてしまったらしい・・・割と珍しいくらい途中で投げ出してるな pic.twitter.com/YtwQJPHflK
『シティーズスカイライン』
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2018年11月11日
2番目の都市。ここからが本番かな。
特殊な施設を作り切れたのもこのマップだけのような気がする・・・なんかこう、ゲーム側が用意したクリア目標を無視して好きに作ってしまう傾向が(苦笑 pic.twitter.com/m1JHYHUup4
しばらく雪原でしかやってないから忘れてたけど、産業地区キッタナイな(苦笑『シティーズスカイライン』
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2018年11月11日
最終的には作り直したりしてるけど、このマップは大規模な産業区画を二つ作っていた。特に特徴的なのは高速度道路で囲んだ方かな・・・元々は原油が採れてたけど、枯渇してからは普通の産業施設に pic.twitter.com/tDVKlAm4ms
雪原だと一応多少大気汚染して曇った感じにはなるけど、地面はそんなに変化ないからねぇ・・・
『シティーズスカイライン』
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2018年11月11日
案外悪くないアイディアだったけど、区画の外に貨物駅設置したら渋滞地獄に陥ったのは良い想い出(苦笑
あと取水し過ぎて川を干上がらせたり、地下高速道路をこれでもかと作ったり。便利は便利だけど、やっぱり見栄えって言うか・・・埋めると見た目の満足感は低いよね pic.twitter.com/7X9h2aZXEj
『シティーズスカイライン』
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2018年11月11日
さて3番目の都市。コレが今のところ一番気に入ってるかな。以前掲載したように観光区画の夜景とか満足感がハンパ無かったからなぁ
と言う事で再掲してみる pic.twitter.com/trQOk3BF7k
『シティーズスカイライン』
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2018年11月11日
ちなみにこのマップは感覚的に作り難かったので、カメラは常に東側から撮っていた。
最初からかなり計画的に作ってるけど、果たして高速道路に対してロータリー式のインターチェンジが正しかったか?は疑問。これは次のマップでも最初は作り続けている pic.twitter.com/8AB80hxeDh
『シティーズスカイライン』
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2018年11月11日
で、このマップやり始めたのがDLCがリリースされた後だったんだよな。最終的に地形を弄る実験台になってしまった感がある・・・(苦笑 pic.twitter.com/O4LbmsFe7N
『シティーズスカイライン』
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2018年11月11日
そして現在。初の寒冷気候、しかも島嶼メインのマップと言う事で、これまでと大分違う。 pic.twitter.com/inilw7Clfn
『シティーズスカイライン』
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2018年11月11日
これも2番目の都市と同じように、高速道路で区画を囲む、という造り方をしてみた。今回は産業は囲まずに、むしろ産業を外に、居住区、ビジネス街を中に、という感じになってるが。
あとフェリーを多用したのもこのマップが初かな。3つ目でも使ってたけど pic.twitter.com/JKIxBtmlmc
『シティーズスカイライン』
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2018年11月11日
ダムと飛行場。
じてゃ2番目のマップでも作ろうとしたけど、地形を弄れる前だったのですぐに決壊して溢れたりで全くダメだった。今回もちょっと使えるかな?という程度の狭い幅だったので発電量は微々たるものですが。
飛行場も2マップ目。今回は観光地とつないで大成功 pic.twitter.com/EgVn05dhOp
『シティーズスカイライン』
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2018年11月11日
でもこうやって遊んだりする(笑
あり得ない地形・・・いくら高低差があっても、上にオブジェクト(道路)があると、下の地面で道路の直下には何も作られないんですよね pic.twitter.com/ecIIyhvUgT
『シティーズスカイライン』
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2018年11月11日
あとマップがマップなこともあって、海底やら湖底やらに大規模高速道路を作りまくっているのも特徴。どんだけ離れてようが、貨物駅や貨物港があれば、連中ガンガン行くよね・・・アホだと思う(笑 pic.twitter.com/Ud7ihWTQxu
『シティーズスカイライン』
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2018年11月11日
売国さんの動画に触発されて、インターチェンジを都市高速型みたいに作ってみたりする。それでも飽きずにロータリー式はやっぱりつくるんだが pic.twitter.com/3050MODMC9
『シティーズスカイライン』
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2018年11月11日
ちなみにこんな感じで車は流れる。今回は二重式(地上中空と地下)なので特殊ではあるが pic.twitter.com/tvqXD7rdsc
『シティーズスカイライン』
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2018年11月11日
さてこの都市は何処まで作るかな・・・9枚目のパネルも使い始めたのでいよいよ最終盤。人口15万くらいまでは行けると思うが pic.twitter.com/lz36dXnmc5
----------------------
あ、ちなみに、PS Storeの割引クーポンが来たので、『ドラゴンボールファイターズ』買いました。
#何サラッとオマケ程度に言ってるんだよ(笑
今週35%引きでさらに15%引き、ほぼ半額なのかな・・・実は、地味にドラゴンボールのゲームを買ったのは初めてです。20~30年ゲームやってるけど。
コメントする