オチが見える

| コメント(0)

雪が降る降る言ってますが、それよりも雪の降った後の明後日以降、最低気温がだいぶ下がる方がキツそう。

twitter女性さん「女性専用の街がほしい」

なんかSFのネタでありそうですけどね。
#既にそういう本はありそう。
まぁアレです・・・働きアリの理論というか。なんでしたっけ・・・働きアリにも働いてるアリと怠けてるアリが居て、実際に働いている蟻だけ集めてしばらく経つと、その内一定の割合が怠けだす、という話。

まぁそういうオチが見えますよね、という話。
てか、こういう願望を持っている時点でそうなる素質を持っているというか。往々にして差別主義者ってそういうもんですよね。

週刊文春の公式ツイッターがガチで大炎上 「廃刊しろ」 「文春はコンビニに陳列しない」

正直、自分は小室はあんまり好きじゃないです。尤も、TMネットワークの曲を聴いて育った面もあるので、嫌いと言うほどではないのですが。
#あんま好きじゃないのは、多分「プロデューサ・小室哲哉」だろうな。
で、今回の件にしても不倫の疑惑は晴れてないし、元々詐欺で捕まった事もあるくらいなので、なんとも微妙な印象を持っている人なのですが、、、
そもそも責任をとって引退、という決断もよく分からんのですが、
#否定するのなら否定しきればいい。それが出来ないから逃げるだけに見える。
介護の苦しさ云々を伝えるのはともかく、それをこの場で言うのか?という疑問も。

勿論、文春がクソというか、正直どうでもいいやんと言うのを取り上げるのもアレなんですが、、、
#とはいえ、ゴシップ誌なんてそんなもんだしな。
個人的には、今回の世間の?反応で一番違和感あったのは、不倫疑惑が何故か「小室可哀想」に流れたことかな。まぁ常々文春のやり方に怒りがあった人もいたのかもしれないけど、いい感じにあの発表に流された人が多くいたのが意外でした。

DeNA山﨑康晃、高校時代から牽制をしたことがなかった

プロでは抑えか中継ぎしかやってないけど、高校の頃って先発してなかったんだろうか?先発でも牽制しない、って結構凄いな。
・・・凄いのかな?(--;

-----------------

これマジ?
#38秒って、許容できる限界超えてる気がするんだが。
よく知らんけど、例えばPROの方は予め何らかのキャッシュ持ってて読み込み量自体が少なかった、とか無いのかね?

-----------------

さて・・・1月も後半に入り、今年も早くも24分の1が終わりましたねぇ、、、
#あ、今気付いた。当ブログ(というかホームページ)は20年目に入りました(ぉ
なんかこう、HP関連でやろうとしていた事がとんと進まず。まぁ今年もこんな感じでしょう。

ゲームは、ツイッタで書いたように『The WALKING DEAD Season1』をクリア。
#プレイ時間は不明ですが・・・ボリュームはかなりありましたよ。
シナリオに分岐自体は無いと思うのですが、生存人数とかイベントに関わる人数とかは変わるのではないでしょうかね。
いやぁ、、、本当によく出来たゲームでした。選択肢、というか会話の中で何を発言するか?は常に考えないといけないし、中には時間制限がある場合も。と言うか、7~8割はそういう制限はあったか。
#で、選んだ内容によってシナリオやプレイヤーキャラ以外の心象も変化する。
それ自体はそんなに旧来のADVと違いは無いんでしょうけどね。恋愛ADVなんてそんな作りはそれこそ20年前から普通にある。

・・・なのに、何故にこう「日本のADVゲームはどうしてこうも遅れてしまったんだろうな」と感じるんだろうか?

ストーリーやその描かれ方がシビアだからなんだろうかね・・・なんかこう、日本の恋愛だけどか、笑いに走ったり、ネタに走ったりというのが蔓延しているADVゲーム業界に比べて、そうした中身、演出が実に優れている、という所が違うのではないかと。


 
 

今週の漫画。「へうげもの」はいよいよ最終巻。果たして、最期はどう描かれるのかな?
「賭ケグルイ」は本編の方は何故にあんなにキャラ数増やしちゃったのか?もう何が何やらで、ちょっと読む気減退中。むしろ「双」の方が面白いからなぁ。

今週のゲーム・・・だけど、未だ買うか迷い中>『モンハンワールド』
#Amazonでも欠品してるのか。定価以上になってるのでご注意を。
ちょっとこの後体験版触ってみるかな。

あと、PSVRの『星の欠片の物語、ひとかけら版』が出ますね。どんなもんだろうな・・・様子見はしておこう。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2018年1月21日 21:16に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「因果応報」です。

次の記事は「雪やこんこ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3