こんなもんです。
■【北海道新聞】小保方さんの「万能細胞」核エネルギーの封印を解いた後で起きた悪夢が脳裏をよぎる
流石にこれは納得する読者なんていないでしょ?
#ていうか、日ごろこんな発想をしている人間が報じてりゃ、そりゃ内容も歪むわな。
でまぁ>>87・・・彼女は実に良識・常識ある研究者なんでしょうね。研究者として納得できない報じ方をされるのを良しとせず、こうして声明を出した事を支持します。
結局の所、日本の発信力の弱さなんだろうなぁ・・・
本来、こうなる動きがもっとあって然るべきだと思うんですが、そうならないのは発信力が足りないからなんだろうと思う。
#結局ね、「こう言うスタンスで言うと世界中から非難される」っていう恐怖心がある。
「言いたくても言えない」、多分これが巧妙に仕組まれた心理的な罠なんだろうと思う。
大体、ここに書かれている文章、何も間違いないですしね。この事実を以て世界と話をすれば少なくとも半島人の主張だけの一方的な情報にはならず、双方に言い分がある、と世界に伝わるはず。それをせずにいるからこそ、動かない・・・んだろうな。
■「これはひどい...日本はなぜこの事実を認めないのか」 フランスの漫画祭に訪れた人々、韓国マンガを信じこみ日本批判
この件もそう。まぁこの場合、こうした歪みがあるからこそ「では言い出そう」としたらこれまでの積み重ね(または実弾)に潰されたってのが実状でしょうし。
一ヶ月経ちましたね。先日、意識回復に向けた処置を開始する、という報道もありました。状況的にはだいぶ落ち着いたのでしょうが・・・問題はここから。
#意識を取り戻すかどうかまでは、医療の力で持ってくることはできないんだろうなぁ。
しかも、意識を取り戻したとしてもどんな障害が残るか分からない。かつての赤い皇帝・シューマッハの姿には戻れないだろうが・・・でもそれでも、やっぱりシューさんの姿を見たい。
やっぱり「塗り」だなぁと思う。デザインは悪くない、というか良い。
#色合いがおかしいんだよ、、、
まぁ動いているところを見てもう一度印象変わるかもしれませんが。
-------------------------------
視聴中。プレミアムじゃなくてもタイムシフトは可能なんですね。知らんかった。
ブランコ、良い振りしてるねぇ。今年も期待できそうだ。
今朝は5時くらいに目が覚めて、なんかもう2度寝も出来なかったので『ディアブロ3』開始。
とりあえず「王冠」を入手して修復したところで鍛冶屋がオープンした。これでもう少しマシな攻撃力になるだろうか?
#序盤こそ楽だったが・・・
女モンクでやってますが、攻撃力不足に悩まされている。スキルもちゃんと活用しているつもりなんだが、雑魚敵ですら何発殴ればいいんだ?ってくらい倒すのに時間がかかる。
#まだLv低いからかなぁ?
尚、まだゲームオーバーは無い模様。一度だけピンチがあったが、即離脱で逃げ切った。囲まれたときが一番危ないな、あの時は目晦ましの魔法も使えなかったし。
コメントする