尤も、今日のバリントンは良かった。ついでに何処の誰が出したか「早打ち令」で楽にさせてしまっていた。
#ヒロインで助かった言われてましたがな。。。
楽に投げさせ過ぎ。昨年、よく見られた光景です。
やってしまいましたなぁ・・・まるで2chの実況板を見ていたかのような打順変更。
#だからモーガンを下位においても意味が無い言うたやん。
おかげで下位が安牌化。相手バッテリーが休める場所を作ってしまった。
そして引き続き不調のラミレス。今日は守備でも散々足を引っ張っての最後に帳尻にもならない2001本目。流石に自分でも擁護できない。
#自分はね・・・プロ野球って勝敗だけじゃないと思ってるんですよ。
時に2000本のようなメモリアルで魅せてくれたり、その存在だけで価値がある選手が居たり・・・まぁ言うなれば「格」ですな。ラミレスが5番に居る事でブランコが打ち易くなる、それは確実にあると思っています。
しかし、打てない上にここまで露骨に足を引っ張るようになると流石にそうも言ってられなくなる。
あとモーガンね。下位に置くくらいならもう外すべきだろう。ツイッタにも書いたが、確かにあのスイング時に前に倒れ込むような立ち方、アレは良くないかもしれない。自動的に目線が球筋からずれちゃうよな・・・尤も、彼はこのスタイルでメジャー時代からずっと打ち続けてきたのかもしれないけど、変化球の多い日本野球ではそういう打ち方は合わないかもしれない。
しかし頭の痛い問題でもある。「外野は余る位人材がいる」、開幕当初こそそう思えなくもなかったが、、、
金城:安打は出てるが、ランナーがいると打てない
多村:未だノーヒット
松本:今一つ信頼されていない(一応打ってる)
ゾノ:上がってきたばかり
実は全然代わりが居なかったりする・・・まぁでも、誰を出しても守備は良くなるだろうから、モーガン→多村or金城、ラミレス→松本orゾノと言うのはアリだと思うが。
#ただ、実況がキヨシ(?)に聞いた内容だと、ゾノスタメンはまだまだっぽい。
#むしろ代打としての期待をされているらしい。
でもそれってさ・・・結局、昨年の攻撃力+ブランコ-ラミレス・・・
何気に石川もストッパー。このカードに入ってからパタッと止まった。石川-内村-モーガンが出塁しまくっていたボーナスステージはもう終わりか?
今日は投手陣は大きな失敗なし。むしろ投手に関しては継投ミスを感じられるくらいか。
井納:85点
最後が甘かったが、むしろそれは継投ミスだろうと思う。
#もう6回には限界が来てた。
期待したい気持ちは分かるが、7回はストライクゾーンに球が集まりすぎていた。そりゃ初球を狙い打たれるさ。
しかし5回までは再三のピンチを抑えたり、3者凡退を記録したりとルーキーらしからぬ投げっぷり。十分ローテ合格!!
大原:100点
今日も完璧。ボーンヘッドで出番が遅れたが、本当なら7回頭からでも良かったくらいだ。言う事無し。
土屋:60点
まさかのボーク。確かにフォームに特徴のある投手だけど、何が問題だったんだろうか・・・
風呂入ってたので後から見たのですが、よく分からんなぁ・・・勿体ない。
佐藤:70点
う~ん・・・一度ヒヤリとはしたものの、3者凡退。昨夜よりはいい。
ただ、球は相変わらずだし、たまたまストライクゾーンに来た球を打ち損じてもらっているような感じはある。
ま、尤も・・・ビハインド投げられる投手も必要だし、こういう使い方ならと言う気はするが。
今日はファームで菊地がいきなり炎上したらしいし、大原に続く援護が欲しい所。
あと、ラミレスだけではなく今日は石川にもまずい守備があったらしい。土屋のボークも含め、何かこう・・・カープと対戦すると常に浮き足立ってるかのような悪い空気がある。首脳陣はそれに気づいているだろうか?雰囲気だとかそういう精神的な面が改善されないと、何から何まで「不運」が向いてくる。これは実力云々ではなく、選手一人一人が気を抜かずにキチッと仕事をする以外解決の方法も無いだろう。そこらへん、しっかりまとめてほしい。
たかが2敗、されど2敗。幸い、まだ最下位ではない。ただの借金2だ。まだ挽回できる。一つは絶対勝っておこう。
・・・って、明日は高崎じゃないんかい!!!(爆
#小杉って・・・そんなに負けたいんか。
まぁノムスケも今年はイマイチっぽいし、可能性ゼロではないだろうけどねぇ。。。
■未明の奇襲発射も=北朝鮮ミサイル、集中監視継続―韓国国防省
何時撃つんでしょうねー(棒
まぁでも、流石に国境を地上で接しているあの国は緊張感が増しているみたいですが、
#一応、名目的には戦時中だしな。
日本は何事も平常運転なのが面白い。まぁ、一発でも撃たれたらそうも言ってられないでしょうが。
でも、一発撃った瞬間、いろいろと終わるんだろうなぁ・・・
米は基本的に中国との緩衝地帯を残しておきたいハズなんですがね。しかし実力行使できたら流石にそうも言ってられないでしょう。
■おどるポンポコリンで男のほうが歌ってる部分を抜粋したらクソワロタ
まぁ確かに面白いんだけどさ、、、
#房之助さんは普通に有名なブルース歌手なんですがねぇ。。。
今の子たちは知らんか。
----------------------
PSVのアップデートがあった。
やっぱ注目はフォルダ機能かな。
先日、3DSも対応しましたが、やっと追いつきましたね。スクロールが面倒だったのでこれはナイスです。
あと、メモカ入れ替えでもレイアウトが崩れないようになったのは良いかも。てか、その前に64Gさっさと出せよ。
他は割とどうでもいいかなぁ・・・ウェブの利用率は低いし、メールなんて使ったこともないし(苦笑
----------------------
まぁなんだ。明日の朝には横浜に撃ちこまれて死んでたりするかもしれませんが、まぁよろしく(笑
コメントする