まぁ天気予報は悪くないよね

| コメント(0)

あくまで予報だし。
#まぁ自分もそのハズレっぷりにツッコミ入れることも多々ありますが。
でもそれでもハズレを絶対に認めない、なんてことはない。しゃーない・・・だから今回の場合は問題はこっちだ。

【人が住むところじゃない】東京の品川駅がエライことに

アキバで人身事故なんかも重なったみたいですが、、、
まぁ大筋は昼間にツイッタで書いた通りです・・・積もるほどの雪が降ると決まったわけでもないのに、前日の段階で早々に間引くとか休止とかやっていたJR東日本の自業自得というか自爆。そしてその自爆が余所の私鉄や利用客に迷惑かけまくった結果が今回の顛末。
#アホくさ・・・そもそも、間引く意味ってなんなんだろうな?
#前回の大雪だって、トラブったのはポイント故障が原因だったのに。
せいぜい、あらかじめそう伝えておくことで利用者の"自発的な"時間ずらした利用を喚起しようって程度なんでしょうが・・・にしても無責任だ。東電と何が違うかね?電車だって立派なライフラインだろう。
最悪でも、その朝の状況を見てから決めればまだ良かった。雪はパラパラと降っている場所もあった(内陸部では特に。多摩辺りになると少々積もってたらしい)けど、どう見ても運行には影響のないレベル。そりゃ利用者は「なんだ雪じゃないじゃん、普通に通勤しよ」となる。
なのにさ、その上遅れの理由を「雪の影響で~」なんて車内で聞かされたら、そりゃムカつくわな。ただの雨なのに天候のせいにしやがった、みたいな。

自分は私鉄地下鉄利用者なので・・・今月から始まった地獄の通勤(笑)ですが、JR(今回だと主に東海、京浜東北)利用者に比べればまだ幸せだったでしょう。東急も多少は混んでたし、地上の影響もあって地下鉄も微妙に遅れ続けましたが、それでもせいぜい10分遅れ程度で会社には着いたもんなぁ・・・上のリンク先の写真見たら怖気が走ったわ。恐ろしい。

--------------------

まぁぶっちゃけ、エントリする気はなかったのですが、写真見てやっぱ書いておこう、と。
またシナ関係がキナ臭くなってますが、もうエントリする気力も無いので今宵はここまで。う~ん、飯食い終わったらもう23時回ってるってのはなんだろう・・・この懐かしい嫌な感覚(苦笑

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2013年2月 6日 23:51に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「雪降るかねぇ・・・?」です。

次の記事は「これは本当に残念」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3