鬼になれるか?

| コメント(0)

今朝は寒い・・・

ラミレス、筒香にも容赦せん!中畑監督「競争だよ」

白崎へのマスコミの目はともかくとして、
#そこまでの選手なの?守備が荒いと聞いてるけど。
中畑の言っていることが実践されれば素晴らしい。それが本来あるべき「競争」を取り入れたチームの姿だろうし。
でも、本当にやれるか?どうしても昨年の梶谷偏重の記憶が邪魔をする(苦笑
#大体、ここで名前が挙がってない時点で中畑が梶谷をどう見ているか?が心配になる。
個人的に思う今年の予想オーダーでスタメン不確定、または控えも力不足なポジションはショート、ライトだと思っている。他はスタメンレベル、または調子が悪い場合の控えも充実しているからその枠内で競争してくれればいい。

上武大トリオで繋ぐDeNAタスキリレー

アカン、タイトルが「上武大トリオで繋ぐDeNAタヌキリレー」に見えた。
#自分の中でもアレがタヌキってことで定着してしまってるわ。
菊地はどのくらい期待できるか・・・?よくよく考えてみると、そこまで良い球を持っているわけでもなく、基本的にはマウンド度胸だとかランナーが居ても変わらぬ投球ができるとか、そういう精神面の強さがポイントになっているような気がするんですよねぇ・・・藤江と同じくストレート+フォークで勝負するタイプなので、低めの制球命か。粘られると苦しくなるタイプではありますかね。
精神面に関わる何かが間違っちゃうと平凡な投手になってしまうので、そうならない事を祈るのみ。今年も逆境に強い中継ぎであってほしい。

ももクロ百田、紅白でエビぞりジャンプ見事に決める

大分前のですが。紅白は今回も例によって見てないわけですが、それに関連するニュースはちらほら。個人的に度胆抜かれたのはコレでした。
#タイトル見た印象と実際に画像見た印象で後者が勝る事なんてそうは無い。
予想以上に反ってた。てか、スレにもあるけど、そりゃ腰やっちゃうわな・・・まだ若いんだろうし養生してくださいよ、と言いたくもなる(苦笑
しかしここまでやって着地できるもんなんですねぇ・・・

靖国放火男の日本への引き渡し拒否 韓国高裁決定

今年も世界中に向けて「馬鹿」を発信するのは変わらない、ということで安心しました。
#条約なんか知~らね、てか。

日本人観光客が韓国でモニュメントに落書き 「天王日」  これはひどい・・・

自作自演の可能性orただの落書きを無理矢理こじつけということで二重に痛いよな、と。
#そもそも日本人にこの発想はねぇよ。
「天王」とは書かんし。しかも王が横にこけてる時点でうまくもなんともないし。>>25にもあるけど、日頃天皇を「日王」と馬鹿にしている連中ならではの発想でしょ。前者にせよ後者にせよ。
あとこんなのも。

きゃりーぱみゅぱみゅ、旭日旗で新年の挨拶 韓国人「気分が悪い」

暇なんだな、半島の報道機関って。
それはそうと・・・>>236の指摘は尤もで、もし今後アサピーが社旗を変更するようなことがあったらそれはそれでガチ過ぎて面白い展開だなぁとは思った(苦笑

---------------------------

昨日はゲームがそこそこ進みました。てか他、あんまり何もしてなかったような。
#あーでも、HDDレコーダの外付けHDDの整理はしたか。
野球の試合本編をガッツリ削除しました・・・なんとかこれでTS90時間は録画できるように・・・でも、これでも1シーズンは持たないんだろうなぁ・・・
#負けまくって30勝くらいしかできなかったら収まるけど・・・ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

結局年末にまとめて買ってしまったPSSのセガゲーワンコイン。ソニック×3と暮宅、アフターバーナー、デイトナUSA。その内、『デイトナ』を重点的に・・・1時間ほどでトロフィーコンプしました。
実は自分、このゲームは当時ほとんどやってないんですよね。セガのレースゲーだと『セガラリー』は大分やったんですが。でもなんだか操作感やドリフトの感覚とかも同じでやり易かった。もちろん難度は下げまくって(ぉ)やりましたが、スピード感があって良いですね。

あと『TOV』も・・・ラスダン、ではないか。多分中盤の山のダンジョンに行く前に各地を回ってイベント消化。実は地味にマーキングが好きです。
#でも、何とか山?地図の西の端にある地域がマーキングできなくて困っている。
あと、所々の町で発生するワンコロ会話イベントも面白い。なんかギルドの街ではついに猫まで参戦してあの地域を守ってくれることになった。
#あの疑似会話も好きだわ。リタwww


ちなみにうちのユーリは、割と早い内からずっと帽子かぶってます。いや、妙に似合いすぎててもうこれがデフォルトデザインでも違和感なくなってしまっているというか(笑
全員何某かのオプションは付けてるんですが、称号での変化が大きくあるのはジュディスだけなのが残念・・・まぁ他にも探せばあるんでしょうが、多分、基本は有料追加なんでしょうねぇ。癪だから絶対買わないと思ってますが(苦笑

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2013年1月 4日 10:18に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「平常運転にはまだ戻れない」です。

次の記事は「暖房スイッチオン」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3