なんで「道路が悪い」になるんだ?
■京都の事故の父親「まさか車に乗っているとは…。大変申し訳ない。一生かけて償うしかない」
まぁ未成年だから慎重にしろだとか、人権派から圧力がかかってるとか、もしくは産業界から圧力がかかって車についての強い意見は言えないだとか、まぁいろいろ考えられる事はありますが、にしてもテレビマスコミが行き着いた先が「道路が危険」一色なのは酷いな。
#まぁ朝の某番組しか見てませんが。あとは伝聞。
そもそもそれで逃げても大多数の自家用車ユーザが良い迷惑なだけで(だって、同じレベルの道路なんていくらでもあるわけで。それを全てガードレール付けろとか無茶な話)、問題の本質を議論しなければ何の解決にもならない。今回の場合、少年(ぶっちゃけ18で人殺してるのに少年とか言って庇うのもねーよとは思うが)の素行はともかくとして、まず「睡眠不足で運転していた」というところに問題がありますよね。で、そうならないような注意喚起を社会レベルで行う事で、まず直接的な原因の解決につなげるのが正道だと思う。
#飲酒運転なんかと同じだよな、結局。
運転者のマナー、モラルの問題。で、続いてんじゃあそうした原因を作り出したのは何か?ということで少年の素行の話に移る。
#多分圧力がかかるのはここから。
で、ここまで至って、次に道路がどーたら、ってなるのが順番じゃないのかねぇ。
じゃあ全ての道路にガードレールあれば守れたのかよ?という疑問。あんな細い道で車が突撃してきたら、下手したらガードレールと壁に挟まれて死ぬかもね。
可能性の話をしたら、そんな後付の対処なんて論点ずらし以外に使えやしないのでは?
フォルダキタw
#やっとあの糞インタフェースとおさらばだ。
何が悲しゅうて延々横にスクロールさせて探さにゃならんかったのか?ってね。これでジャンル毎にまとめる事も出来るだろうし、操作性が一気に向上する。グッジョブ!
さ、あとはPSVの糞インタフェースだ。変更はよw
#多分無いけどな。なんかOS共通化のコンセプトデザイン臭いし。
■3DS 『デビルサマナー ソウルハッカーズ』 のキャラクターデザインとゲーム画面が公開! イメージ崩れてないし良リメイクっぽい!
かなりのベタ移植っぽいですね。少なくともグラに関しては向上が見られない。むしろSS+SD画質に比べると劣化かも。
#PSP版枠付『デビサマ』や『プリクラ』に近いな。『ペルソナ2』みたいなリファインが無い。
まぁ買いますけどね。現行ハードで遊べない数少ない「メガテン」ですからねぇ・・・過去にPS版を購入逃して後悔したこともありました。
けど売れないだろうな・・・ハード選択もおかしいし、
#コレの為に3DSごと買うというマニアはいるだろうけど、現行ユーザへの注目度は低いだろうな。
追加要素もボイスとか求められてるとは言い難い。
つーか・・・移植ばっかし。流石に厳しいかアトラスもといインデックス。デビサマっていうか、コレ出すくらいならライドウの新作こそが最も求められているだろうに。新作作る余裕が全く無いのかもしれない。。。
#こりゃ小金稼ぎだな。
コメントする