今日はお掃除お掃除・・・なんか掃除ばっかりしている気がする。
■野田首相、「今さえよければいい」という無責任はやめるべき…「ツイてない世代」と思う若者にメッセージ
スゲェな。まさに現在進行形で将来を潰そうとしている人がコレを言うかよw
#まぁ「今さえ良ければ」云々の理屈はともかくとして。
スレにもあるけど、確かにその通りですね。「今さえよければいい」って、まさに現与党延命の為の政策しかしない自分らのことでしかないじゃないですか。どうせ増税だってやり逃げ狙ってるわけだし。「次勝てねぇから、今の内にやれることは強引にでもやっちまえ」を地で行ってるわけだしなぁ。
対照的ですね。ところで・・・
そんなに重くないだろうと思ってたんですが、まさかの全治3週間_| ̄|○
#まぁ・・・開幕にはなんとか間に合うだろうが。
治療3週間、練習2週間か・・・厳しいかな、やっぱり間に合わないか?でもせっかく調子良かったのに、勿体無い。これで変にリセットされなければいいんですが。
当てたのはショーマらしい、何やってんねん。。。
そうだ、そういや「九州しょうゆ」のポテト食ってないな。流石に売ってないしなぁ・・・
---------------------------
これまた以前からの懸案だった、「コード類の整理」。漸くテレビ裏に着手・・・だったんですが、結局電源周りとLANケーブル関係を整理するに留まりました。
#AVケーブル関連がめんどくさすぎる・・・
まぁいいや、電源だけでも結構大きいし。あと本番はPC周りだし_| ̄|○
『無双OROCHI2』はついに残り戦国勢のみ、9名になりました。
#今週中にはなんとかなりそうだな。
でも、それ終わったら終わったで今度は宴100回と修羅めぐりと100回出陣が待ってるからな・・・さてどうしたもんか?
#おかげでDLC、マメに落としてるけど全然やってないや。結構ステージ増えてるんですよね。
確か稲ちんが推奨になってるステージもあるらしいし。やっておかないとなぁ。
今週の漫画。ちょっと珍しいラインナップ。
「ネクログ」は3冊目。確か前の巻は冥界に行ってたりしてましたが、今度はどうなるのかな?何気に今時珍しいタイプの漫画だと思う。
「LIAR GAME」は連載再開で最初の単行本になりますね。自分が集め始めた段階で既に止まってたので、初めてまともに連載している状態での購入になる。難しい話でもあるので、少々読み返しておかないとな。
あと漫画はコレが気になっている。
というか早く「乙嫁」でないかね?
あと「ネギま」最新巻のの簡単な感想。今のところ十分に納得の展開・・・案外この漫画、進む時は一気に進むので終局に向かう過程としてサクサク展開していくのは違和感が無い。そしてその理由が異世界編の顛末であるのも納得できる、面白い。
#久々に委員長の暴走が見れて良かったw
しかしあと1冊でどうなるのやら・・・ちなみにまだオマケのDVDは見てません。最終巻読んでから見よう。
今週のBD。
「WORKING!!」は次で終了か。そういやまだ4巻のキャラコメを聞いてない気がする(--;
「P4」は早く後期のサントラ欲しいな。収録は次の巻だっけ?次の次か。今回はりせのオリジナルOP収録ですね。
「P4」テレビの方は文化祭。あの痛い「合コン喫茶」もリアルに再現(ぉ
#主人公、どんだけ王様ゲーム気に入ってたんだよ。
まぁ概ね原作通り。ただ、りせの話を進めてきたな・・・修学旅行では千枝だったが。これ、2体目のペルソナの話に繋がるのかな?千枝の方で変化が無いからまだ分からない。
何気に笑ったのがマーガレットの出張(笑
#自分、PS2版ではマーガレットコミュはほとんどやってなかったと思うんですよねぇ。
あれ、原作通りなんでしょうか?
コメントする