イイヨイイヨ~
別に菅野自身が日ハムを拒否して浪人したのは彼自身の権利だし、彼自身の人生だから好きにすれば良いと思ってますが、と同時に、今年のドラフトもまたチームに与えられてる権利なんだから容赦なく取りに行け、とも思ってます。遠慮の必要なんて無い、「相思相愛?知らんがな」状態ですw
#まぁ他にもいい選手はいるだろうから、固執する必要は無いが。
1年遅れても良い選手であるか如何か保障はないしねぇ。
尤も、ベイのくじ運の悪さはハンパ無いので、狙ったところで引き当てられるとも思いませんけど(^^;
横浜は、先発の真下が初回に3四球を出しながらも併殺でしのぎ、2回を無失点に。継投した阿斗里、田中、佐藤も好投して無失点に抑えた。
何気に同期軍団ですな。これに先日落とされたばかりのコバフトが加わってるとパーフェクト?
#クワケン・・・
もういい加減崖っぷち世代なので、そろそろ結果を出さないとマズイ人達です。コバフトは何が理由で落ちたのか分かりませんが(手抜き?)、まぁこの練習試合でも他の連中は好結果だったみたいなので可能性は十分あり、という感じでしょうか。
アトリはなぁ・・・同タイプの国吉が評価され始めてしまったので、少々選ばれ難くなったかも。尤もこの試合での中畑の印象は良かったみたいですが。
---------------------
補強もひと段落ですかね。サラサールでしたっけ・・・三振の少ないタイプ、とのことですがどうかな?守備は何処でもいい(カッスかよ)らしいですが、ひとまず内野手としていく模様。内藤も内野で練習しているらしいので、内野争いが急激に激しくなってきましたね。
#ナベチョク、ジーター、石川、筒香に、内藤、サラか。
捕手争いも黒羽根を筆頭に高城、鶴岡が競ってるし、外野もラミ以外の2枠が熾烈だ。良い競争になっているのでは。
コメントする