もうこれは×ゲームだからね・・・中畑が監督って時点で。
来年は、「とりあえず一度ぶっ壊して、グチャグチャやってみたら何か上手くいくかもしれない」の試練一年目だよな、くらいに思っている。
■DeNA 松井獲得成功なら「4番左翼」 ラミは一塁コンバート
昨夜ちょっとは見直したのにすぐコレだ。
い ら ね ぇ よ !!
松井は好きだけど、もう完全に賞味期限切れてるだろ。成績的には今年のベイの面々と比べてそう悪いってわけではないけど、であれば尚更わざわざ入れないといけない理由は無いし、年齢、外野手、諸々含めて入れる要素が無い。
#確かに中畑はコイツを贔屓してたけどさぁ。
ラミレス動かしてまで取る理由は絶対に無いわ。リスク増やしてどうすんだ。何より、ベイの現外野陣を伸ばす気が無いって言ってるようなもんじゃん。元々余ってるのに。
これは何の為にやってるんだっけ?
#なんだかよく分からなくなってるな・・・夏場のフジの頃に比べて。
紅白に韓流?まぁ確かにアレだとは思うけど、やり方を変えていかないとほとんど意味が無いってのももうわかってるよねぇ・・・
しかしマスメディア相手の抗議ってのは確かに難しいね。そもそも抗議活動ってのは多くの人に知ってもらわないといけないからこうして行動に移しているのに、それを報じるべき連中が相手だから結局まともには広まらない。ネット見てる人間が増えていく流れに任せててもそのスピードがどんだけ上がるか?ってのもあるしねぇ。
■【ストーカー】 落選した平松氏ら、橋下市政を監視するシンクタンクを設立へ
監視て。しかも集まった連中が尽く橋下との論戦でまともに議論も出来なかった連中ばかり。意図が丸分かり・・・どんだけ腐ってるんですか。
----------------
しかしま・・・日ハムの監督が栗山に決まった時に、「あら~流石に怖いなぁ。大丈夫かよ」なんて思ってたのに、それ以上の試練がベイに来るとは思わなかったよねorz
「笑ってはいけない~」は、絶対楽屋ネタ(5人でgdgdやってる所。所謂潰し合いw)の方が面白いよなあ・・・いろんな仕掛け講じてるけど、悪いけどそういうの要らんわって。
#あのクイズ番組みたいになった所でチャンネル変えたもん。あまりのツマラナサに。
その後の楽屋ネタ(松本の小便ネタ)が最高に面白かったもんなぁ・・・差がありすぎ。
しっかし・・・そんな「笑ってはいけない~」も、他に特に何も無いから見てるだけだし。まぁ他よりはマシって感じかな。自分、池上さんの番組はあんま好きじゃないんですよね。あの人自身はスゲェなぁと思うんですが、ゲスト(ひな壇)連中のツマラナイ質問や驚きが邪魔。
ちなみに、こういう年末年始だと、以前なら「筋肉番付」のスポーツ選手スペシャルみたいなのが常連でしたが、最近だと「芸能人格付け~」が割りと好きです。明日あるみたいですね。何か知らんけどアレだけは毎年家族で見てる気がする。
-----------------
毎年恒例のアレは結構順調に書き進めています。あと2割くらい書いたら終わりかな・・・今日は日中、結構自由でした。
で、ゲームも進んだ。『パワスマ』が面白い。ついにオンライン対戦までやってしまった・・・が、流石に芋場のポケWifiでは無理があったか?ラグっててこっちの入力に対する画面の反応が遅すぎ。負けましたorz
ACモードはシングルスでやっと優勝、そしてワールドツアーも始めました。
#あれ、他のプレイヤーの選手が入ってくるんですね。
ちなみに、カメラで取り込んでの選手作成はしませんでした。以前少しやったのですが、本格的に作りこむには結構な時間がかかりそう。補正とかいろいろね。
#かなり作れるのは確かですけどね。
でも、写真取り込みじゃなくても用意されてるパーツだけでもかなりいろいろやれる(初代『PSO』や『PSU』並くらいには出来る。そういや同じSEGAだしな)ので、もうそれで適当に選手作って開始した。さて何処までいけるかな。
と言う事で今年最後のエントリとします。良いお年を。
コメントする