No.1480:150/304/227/264/202/221/112
・ゲーマー日記
敵の敵は味方じゃなくて敵だった、と言う話。
■サントリー、東海表記削除で韓国で不買運動 「表記復活するまで鏡月供給中断しろ」
しかし>>562を見る限りではこれ、完全に確信犯ですね。
サントリーの東海表記は今回の既に 5回目 です。
・ 2002年3月に東海表記
・ 2002年10月も東海表記確認
・ 2005年5月都議会議員 鹿あきひろ議員から抗議を受けて謝罪&訂正
・ 2008年には訂正版になっていることが確認
サントリーの東海表記はわかってる限りで2002年から5回目。
東海と表示し、指摘されたら「謝罪」といった事をすでに5回繰り返しています。
サントリーは間違いなく確信犯。
全く謝罪、反省などしていません。
数年経ったら平然と日本海を東海と表記するでしょうね。次は韓国海と書くかもしれません。
ほぼ間違いなくこうした広告をうつ部門に、在日関係者または韓国本土の関係者が紛れ込んでると思われ。
#んで、最終的にゴーを出す立場の人間もそうなんでしょう。
まともな感覚を持ってれば、わざわざ領土問題となっている(但し一方的に)地域について波風を立てるような宣伝は出来んハズ。別にこの会社がこの問題についてどんな主張、どっちの立ち位置でも構わんけど、やり方が下手糞すぎて結局両方とも敵に回してしまった、というオチですね。
■民主党議員「韓国、中国と海底ケーブルをつないで電力を売ってもらう」
「外交」を助け合いか何かと勘違いしてるんだろうな。
致命的過ぎる勘違いだろ、これ。
■高校野球準優勝・光星学院の野球部員たちが飲酒・賭博を自慢 前田敦子似マネのキス・添い寝画像も
これは噴きましたねぇ~・・・
#タイミングからしても、ほぼ間違いなく「知ってて隠してた」だろ。
このタイミングは無いわ。
今回(というか例年そうだけど)、ほとんど甲子園見て無かったわけですが、「青森代表」と聞いて「へぇ~・・・ここまで青森勢が上がってくるのは珍しいな」と感じてたんですが、どうもこの高校、所謂外人部隊の県外選手だらけの私立らしいですね。
#ますます複雑だろうな・・・青森の人たちも。
いやぁ・・・分かるんですよ。ここ何年か、我が地元鹿児島も似たようなパターンの高校が代表になったりしてるから。そういや先日帰省した折、親父に「そういや今年の代表は何処だったん?」と聞いたら、(親父)「神村。誰も応援しとらん」(爆
#だろうなぁ・・・
外人部隊高校は盛り上がらんよ・・・まぁ、学校側の言い分(というか建前)としては、優秀な球児が大舞台に立つ機会を増やしたいとか何とかあるんでしょうが、しかしその為にその県の球児を踏み台にしているのも事実なんですよね。
#弱いのがいけない?
#いやいや、それ言い出したら「全国高等学校野球選手権大会」の名前はもう必要ないよね?
まぁ是非はともかくとして(一概には言えないし)、そういう立ち位置である事は確かですよね。で、その上でこの不祥事・・・誰も味方してくれないでしょ、こんなんじゃ。
-----------------------
今日までは涼しかったですね・・・明日から30度に戻るそうです。
#でも、30度だったらまだ耐えられるかなぁ・・・
あとはもう、秋に向けて下がる一方っていう展開を望むw
10年位前、所謂実写版のではなく漫画版の「ROOKIES」を読んでてですね・・・高校野球の世界のこうしたトラブルに対する厳罰ってのを初めて知りました。
#んで、「おお振り」でも少々それを匂わすシーンはある(応援する側の規則も厳しいのだ)
高野連はどう判断するだろうかね?自分は普通に準優勝剥奪だと思うけどね。
一番痛いのは、彼らのこういう事を公開してしまうという「罪悪感の無さ」なんだよね。表向きだけ繕っておけばなんとかなる、なんて精神で高校野球に取り組んでいるのだとしたら、他の真面目にやっている高校球児はどう思うだろうか?
そういう意味でも、見せしめは必要。犯罪は厳罰に処すべき。高校野球はモラル教育の場でもあるんだから。
コメントする