あれ?今日も冷房要らねぇじゃん?
■東京・国分寺「もつ鍋 わたり」による、プロ野球前半戦総括<2011年編>。
相変わらずで良いなぁw
実はNumberWebにはベイファンライターが寄稿していて、この元ベイ投手・中野渡のコラム(?)が以前もあったのです。
>■元横浜にして現もつ鍋屋主人が語る!「谷繁伝説」&日本シリーズ展望。
野球博士のコミさん(小宮山悟氏)にベイスターズの話を聞いても柏レイソルの話しか返って来ないもんな
吹いたwww
小宮山のレイソル好きは異常w
まぁでもこれが全てだよな。
そうやって首脳陣まで全部村田に押しつけちまってるからな。この前投手陣にブチ切れてたみてぇだけど、しょうがねぇだろ。
村田の不調はここから来ているのかもしれませんねぇ・・・本人は否定するだろうけど、こないだの「投手が云々」ってのもそこから来たのかもしれない。
#ちなみに、アレ、今なら別に言ってもいいと思うんですけどね。
あの時はさ・・・まだ投手陣に村田に対抗してモノを言える様な人が居なかったじゃん。若手ばかりでキャリアもまだ数年って連中や移籍組がほとんど。そんな連中相手に年俸2億以上、HRキングも2度取っている村田が言っちゃったら誰も反論、対応できずにしゅーんと沈んじゃう。
#そういう「対抗できる人物」がいてこそ、"ハッパ"になる。
今なら、三浦も清水も大家もいる。村田より年上がいてやっとバランスが取れる、ってもんですよね。
ダルが構ってやらないと駄目じゃないか(^^;
#つか、坂口が喜びすぎだろう。>>9が秀逸すぎるw
なんかセがバカ勝ちしたみたいですね。ベイ選手は、江尻んが1失点、山口が無失点、村田が安打ありでナベチョクは守備かな?
■アイレム、PSストアでのダウンロード販売&PSホームでのラウンジ公開終了のお知らせ
昨夜ちょうど、ゲームセンターCXでそのアイレム作らしい『メタルストーム』チャレンジが放送されたばかりだったんだけどね。
#なかなかの良ゲーだった。実況としても盛り上がったしね。
それはともかく・・・先日の開発部門の離反といい、やはりゲーム部門自体が縮小されるんでしょうね。パチスロ系のタイトルだけ残して、って感じで。別会社を建てた九条氏の発言からすると、さほど関係が悪化してっていう感じでもなかったと思うんですが・・・版権がどういう扱いになるのか?ちと心配ですね。
---------------------------
13時間くらいでこんな感じ。審判者を倒しました。
#これで各エリアの最初のステージは全てクリアできたことになる。
当初の目的はこれで一応達成できたな。流石にまだ続けますが。まだ「これはもう無理だ」っていう壁には当たってないからなぁ。次はストーンファング坑道の2つ目に挑む予定。
ここ数時間はずーっと祭祀場ステージ1をマラソンしてましたね・・・なるほど、慣れるとあそこは結構効率がいい。
#とりあえず骸骨のファーストアタックさえ防御しきれば、あとはなんとでもなる。
黒ファントム化(?)してる骸骨も、遠距離から火線3発で倒せるし・・・むしろ空を浮遊してて散々ロックを奪いやがるエイの化け物が邪魔だったくらいかな。
育成は画像見ての通りで・・・やっぱこういうゲーム、「堅い魔道士」が一番かなぁ・・・と。まだ実際のところ、全然堅いとは言い切れないが。
#まぁでも「完全な防護」覚えたし。
審判者戦は、最初、上から頭部を狙い撃ちする予定だったんですが、床破壊されたので早々に諦めて下から攻撃。この防護かけて片月ファルシオンで斬りまくるだけで勝ててしまいました。
コメントする